夏はアカイカ♪ – CLUB ACTIVITY BLOG
夏はアカイカ♪
Aug 18, 2018
こんにちは。ネッツ富山フィッシングクラブです!
毎日暑い日が続き、日中の釣りは辛い今日この頃…
そんな時は、気温の下がる夜の釣りでしょ!というわけで、お盆休みを利用して、ここ最近夏の風物詩となりつつあるアカイカ釣りに行ってきました。お世話になったのは、お隣石川県羽咋の「loop」さん。
船にはイカ墨がたっぷり!これは期待できます!!
が、船長に聞くと前々日までは爆釣だったものの、前日から潮が速くなって、厳しいよ。とのこと(-_-)
しかし、釣りをする前からへこたれてはいられません!雲の間から覗いた綺麗な夕日を見たら、テンションアップ⤴⤴やる気がみなぎってきました!
暗くなって灯りがともってからが本番のアカイカですが、まだ明るいうちからいいサイズget!
なんだいるじゃん!と思ったのも束の間。やはりこの日のアカイカは手強い!釣れない時間が続き、気が付けば灯りがともる時間になってしまいました。
アタリが分からん!とお悩み中の北山氏にHit!と思いきや、サバでした。そしてこの表情…
我慢の時間が続きましたが、やがてコンスタントに釣れるように!この日最大サイズにご満悦の大上氏♪
一方で、俗に「ヤクルトサイズ」と呼ばれるチビちゃんも(笑)スッテ(疑似餌)とほぼ同じサイズ…
釣りたてのイカ(左)と釣ってから時間がたったイカ(右)ではこんなに色が違います。イカって面白い!
終盤、ポイントを移動。移動してからは再びポツポツ状態に。そこで、灯りに集まってきたカニをタモで掬ってカニと戯れる大上氏。いいネタ作ってくれました(笑)なお、カニはきちんと海にお帰りいただきました。
この後、前回のタラ釣りのようにラスト一投でドラマは訪れず(´Д`)
一人30ハイ前後とやや不満の残る釣果となってしまいましたが、全体的に良いサイズが多かったです。
しかし、釣れた数以上にアタリが多かったのも事実。微妙なアタリを捉えて、掛けることができれば、もっと数を伸ばすことができたはずなので、もっと腕を磨かねば!と胸に誓った一同でした。