永森敏一は住む世界が違う… – CLUB ACTIVITY BLOG
永森敏一は住む世界が違う…
Jul 4, 2019
社員旅行は東京に行ってきたバスケットボールクラブの島です。
新しいバスケグッズを買いに行ったのですが、収穫がなかったので、
今回はバスケに全く関係ありません。
東京初日はあいにくの曇り空。
初日は、永森副社長と数人で東京散策「食べ歩きツアー」に出かけました。
まずは、浅草の「神谷レストラン」へ。
http://www.kamiya-bar.com/

名物の電気ブランとビールを飲みながら食事をしました。
永森副社長、ごちそうさまでした。
食事後は定番コースの浅草寺へ。
観光客の7割ぐらい!?が外国人でした。雷門前では、そんな外国人の観光客の皆さんが記念撮影・・・



記念写真に写りこんで、苦笑いの副社長でした。
途中、人形焼きを食べ歩きしながら、
つづいて2軒目は、 創業安政元年(1854年)甘味処「梅園」へ。
http://www.asakusa-umezono.co.jp/


こちらでは、抹茶ときんつばをいただきました。
永森副社長、ごちそうさまでした。
続いて3軒目、「すしざんまい 本店」です。豊洲市場の初競りで 3億3360万円の本マグロを落札した、あの有名店です。

「まぐろざんまい」というセットを注文しました。3軒目ということを忘れて、美味しくいただきました。永森副社長、ごちそうさまでした。
ちなみに3億のマグロは3日ですべてなくなったそうです。

この時点で15:30。
いったん宿泊先のホテルにチェックインして、18:30に待ち合わせて夜の食事に向かう話になっていたのですが、風の噂では17:30頃から某ビヤホールに有志と行ったとか、行かなかったとか。
さらに、懇親会の後も、追加でもう一軒お出かけをされたとか、されていないとか…
さすが、永森副社長は住む世界が違う。まさに異次元です。