【フィッシングクラブ】絶賛養殖中。 – CLUB ACTIVITY BLOG
【フィッシングクラブ】絶賛養殖中。
Jul 23, 2022
こんにちは。ネッツフィッシングクラブの村田です。
今日は「土用の丑」でウナギを食べる日ですが、私たちの大好物といえば、ウナギによく似た(?)
タチウオ!
似てるのは細長いことだけですが(;^_^A
夏ならではのドラゴンハンティングに行ってきました。

タチウオ初挑戦の細川ヒット!
ってあれ?釣れたのはなぜかキジハタ・・・
タチウオ狙いでキジハタ釣る人初めて見ました。
やはり持ってる男は違うのか??

その後、ちゃんとタチウオも釣れました。

村田はサイズで勝負!
と言いたいところですが、タチウオに上手くエサだけ取られ、船長からお叱りを受ける羽目に・・・
「養殖しても魚はデカなりませんよ!」だそうです。

明るくなると、カモメのボスが監視に。
「ちゃんと釣れてるか~」

夏のタチウオは群れが小さいせいか、超接近戦!
写真では伝わりづらいですが、隣の船とは普通に会話ができる距離。

暗いうちは、サイズ的に苦戦してた大上さんも明るくなってから良型ゲット!

その後も絶好調とはいかないまでも、良い感じで釣れ続きフィニッシュ!
「クーラー重っ!」の図。次からはもう少し大きいクーラー用意してね。

帰宅後に確認したところ、一番大きい魚は指5本サイズでした。
やはり夏タチは夢がある!
残念ながら夏のタチウオシーズンは終わってしまいましたが、
秋冬のシーズンに向けて腕を磨いておきたいと思います!