【フィッシングクラブ】水面にご用心 – CLUB ACTIVITY BLOG
【フィッシングクラブ】水面にご用心
Nov 25, 2023
こんにちは。ネッツフィッシングクラブの村田です。
気が付けば季節は秋を通り越して冬間近☃
ついこの前まであんなに暑かったのに(-_-;)
晩秋になると恋しくなるのは、やはり銀色のあの魚。
タチウオ
今年はまだ水温が高いせいか、遅れ気味で芳しい釣果は聞かれませんが、我慢の限界に達した為、行ってきました。

出港は午前0時。当然NO睡眠です💦
ポイントにはタチウオ狙いの船が集結していました。

分かっていたことですが、ルアーには無反応。
早々に見切りをつけ、エサに切り替えるとようやく釣れました。
その後もポツポツしかアタリが無く、苦戦していると、水面に怪しい影。

正体はシイラ。ついうっかり水面にエサを放置したら釣れちゃいました。

シイラ暴れまわるの図。
釣り上げてから、針を外すのに一苦労でした。

外道のシイラやサワラで一見大漁に見えますが・・・

タチウオは16匹とやや寂しい結果に。
これから水温が下がればよくなるはず!
と、自分に言い聞かせるのでした。

来月はクリスマス🎄
ということでクリスマスっぽい見た目にしてみました。
タチウオのマリネ。どちらかというと夏に食べたい料理でした。
なお、少々レモンを入れすぎました・・・
天気予報と睨めっこしながら、リベンジの機会をうかがいたいと思います。