【フィッシングクラブ】リスタート – CLUB ACTIVITY BLOG
【フィッシングクラブ】リスタート
Feb 18, 2024
こんにちは。ネッツフィッシングクラブの村田です。
この度の令和6年能登半島地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げるとともに、一日も早い復興をお祈り申し上げます。
1月は中々海に行く気持ちにもなれず、また安全確保のためにも釣りを控えておりましたが、いつまでも沈んだ気持ではいられないので、活動を再開することにしました。
とはいえ、釣り物の少ないこの時期。選んだターゲットは・・・
アマダイ
今回は遊漁船でなく、釣り仲間の船に乗せてもらいました。

2024年の記念すべきファーストヒットはアジの仲間のカイワリ。
微妙なスタートですが、とりあえずボウズ回避。

ポイントを大きく移動し、ようやく本命!
小ぶりですが、ひと安心。

連続ヒット!
かと思われましたが、可愛らしい容姿のアマダイとは正反対のコワモテの魚(-_-)
カジカの仲間かと思われますが、正式名称は不明です。

エサ盗りの猛攻は続きます。
こちらはオキトラギス

今日一番の手ごたえは、アマダイとウッカリカサゴのダブル。
サイズアップとはなりませんでしたが、ポツポツ釣れ続き終了。

30センチに満たないサイズばかりでしたが、2024年まずまずのスタートです。

定番の煮つけや

高級料亭の味、ウロコのまま揚げた「松かさ揚げ」
小さくてもアマダイはアマダイ。上品なお味でした。
2024年も安全に気を付けながら、釣りを楽しみたいと思います。