五目釣り – CLUB ACTIVITY BLOG
五目釣り
Mar 22, 2014
今週2度目の投稿です!
今回は黒部港の「登喜丸」さんにお世話になりました。クラシカルな味のある船です。
大上、田島、村田、堀田の4人を乗せた船は、黒部港名物の「動く橋」として有名な生地中橋を通過。車が踏切で船の通過待ちをする珍百景を横目にして
いざ大海原へ!!と思った矢先、港の目の前で停船。「早く投入して!」と船長のアナウンス。半信半疑になりながらもこんな岸近くで、まずはヤリイカからスタート。
が、全員沈黙・・・見かねた船長から釣り方の指導が。その直後にダブルでHit!!なかなかのサイズ♪
田島さんはなぜかアジとイカのダブル!
各自10杯弱釣ったところで釣れなくなったため、メバル&ソイ狙いに切り替えてポイント移動。途中、野生のイルカに遭遇!小さすぎてほぼ見えませんが、写真中央の黒い点のようなものがイルカです(汗)
この日は、水温が7度と低くメバル&ソイも絶不調(-_-;)船長の話では12度くらいにならないと厳しいとのこと。それでもどうにか・・・
メバル
ホウボウ
渋いながらも、何とか魚種を増やし五目達成!最後にお土産用にフクラギを釣って終了となりました。