ラストラン – CLUB ACTIVITY BLOG
ラストラン
Nov 14, 2020

いよいよNETZ TOYAMA Racing #123VITZラストランの日が来ました。
ネッツトヨタ富山が2008年よりレース活動を始めて12年。
このVITZで4台目のマシンです。
沢山の社員ドライバーがこのVITZというクルマで戦ってきました。
また今年は開催されませんが、毎年年末の富士6時間耐久レースでも多くのドライバーが、この#123号車で勝負をしてきました。
チーム発足からずっとVITZと共に戦い成長してきた私たちにとっては少し名残惜しい気持ちでもあります。
ラストドライバーは、山口竜也(砺波店エンジニア)。
前回岡山大会では、予選7位・決勝12位と当チームでは過去最高の成績を見せてくれたチーム期待の若手ドライバーです。
しかし、予選では自己ベストタイムを記録する走りを見せてくれましたが、過去最高参加台数92台のハイレベルな予選では36位と上位に食い込めず悔しい思いをしました。
決勝レースでは、36位からスタートしましたがスタート直後1コーナーで前方車両がスピンし避けきれず接触がありました。
走行に影響はなく、そのままレースを続け2台をパスし32位でチェッカー。
接触してしまった#911号車の関係者の皆様、避けきれない不慮の接触とはいえ大変申し訳ありませんでした。
心よりお詫び申し上げます。
●予選結果
2′17”559_B組18位 総合36位
●決勝結果
32位
次戦予告
11/21・11/22_86&BRZ Race 最終戦ツインリンクもてぎ
ありがとうございました。