今日のGR Garage富山新庄 – GR GARAGE BLOG
今日のGR Garage富山新庄
Nov 23, 2019
GR Garage富山新庄です。
先週のブログで、店内の展示品に隠れて外から店内が見えにくいので
模様替えを行いました!とお伝えしましたが….
今日、その模様替えの効果が早速現れました♬

日中に外車に乗って来店された新規のお客様が2名!!
来店のきっかけを伺うと、「お店の前を通りかかったら何やら素敵な車
(MX41チェイサー)が見えたので、Uターンして見に来ました」とのお言葉。
「ここのお店は何屋さんなんですか?」とよく聞かれる質問に丁寧にお答えすると、とても興味深く説明を聞いて頂けました。
向いのアカデミー内にあるヨタハチも見学され、お帰りの際には「いや~、Uターンして見に来て良かったわ!」とのお言葉を頂きました。

他にも徒歩でチェイサーを見に来られたお客様もいらっしゃったので、
こちらも「いや~先週模様替えして良かったわ!」です。(^^♪
(夜の写真しかなくてすいません💦)
そんな中、ピット内にはS15シルビアが入庫しており、
クラッチ交換(純正→強化)作業を行っていました。

取り外したS15純正クラッチディスクと、サンプル用に並べた86純正クラッチディスク(約1万キロ走行)を比べると、ディスクの摩耗具合がよくわかります。
こちらが新たに取り付ける強化クラッチです。

そしてクラッチ交換作業の様子を見つめるS15オーナーとその他ギャラリー!

通常、クラッチ交換作業は時間がかかるのでお預かりの作業なのですが…
居心地の良いGR Garageではお客様が作業終了までお店で過ごされることが日常茶飯事!
エンジニアの武司さんはプレッシャーのかかる中で頑張ってくれました!

途中には部品を見ながらクラッチの構造についての課外授業もあり!
こんなお店ですが、皆さん今後もどうぞ御贔屓に~(^^;)