オラ ニッポンさ行くだ – GR GARAGE BLOG
オラ ニッポンさ行くだ
Feb 8, 2020
~海外ヒストリックカーラリー2020参戦日記~
《《《珍道中》》》
GR Garage富山新庄の渡邊です‼️
我々はニース空港まで送ってもらい カウンターで手続きを始めるも~ フランス語がさっぱりわからない🤷
お土産をキャリーケースに詰め込んだので、飛行機預け入れ重量の23kgをかるーくオーバー
東大・上野君通訳をしてもらいなんとか髙尾のケースに入れることで預けることができました。
ゲートを通過!! これで我々2人はなんとかしてイギリス・ヒースローで乗り継ぎをしなければ日本には帰れない。
余裕こいて ランチタイム


ハンバーガーセット €30 タケータケー
もしかしたらデザート付いてたかも⁉️何か言われてたけどわからなく「ノー」としか答えられなかった。
損したかも フランスで一番高いご飯でした✨
あーー (* ̄ー ̄)
ヒースロー行きに遅延の案内が❗️❗️
13:50発予定が 15:40発に‼️決定、前回の悪夢再現か⁉️ 乗れるのかJAL 44便に
結局、飛行機が出たのは、16:10分過ぎに離陸
ますます時間と気持ちに余裕が無い‼️
只でさえ遅れているのに 今度は飛行機のドアが不具合でなかなか開かない(/ー ̄;)
機長が出てきた (* ̄ー ̄) 本当に開かないのだ
※普通機長は絶対に出てこない
回りからは 「シィット」
これは 本気でドアが開かないのか?
数分~十数分後やっとドア オープン
2人はダッシュで次の乗り継ぎゲートをさがす‼️
さすがにわからなく、とりあえず近くのゲートでチケットを見せて
オラ:「ゴー テュー ジャパン?」
係員:「ノー」
オラ:汗💧
係員:「ストップ!!」
なにやら携帯電話検索している
係員:「ターミナル スリー」
オラ:「サンキュー」
ターミナル3行きのバス停を見つけて乗ることに✨そしてその列に並ぶ
髙尾は同じ列に並ぶ日本人に
髙尾:「どちらに行かれてました?」
日本の方:「バルセロナに向かう途中で、今ここに到着したんですー」
髙尾:「あぁ~ そうですか!」
髙尾の名付けて[日本人付いてく作戦] 失敗
とりあえずバスに乗り バスの中で違う日本人を発見、髙尾はすかさず その日本人のチケットを確認 JL44
一緒だ‼️ 付いて行こう🎵
[日本人に付いてく作戦]決行!!
やはりその日本の方も駆け足で搭乗口に向かっている‼️
我々は「ヨッシャー!!」帰れることを確信した、後は時間だけと思い 髙尾に聞いた
オラ:「髙尾!今何時」
髙尾:「ちょっとまってください!なんかおかしい」
「時差が!時差があります!」
フランスとイギリスでは一時間の時差が有ることを思い出しました。
良かった❗️
ここですこし余裕ができてゲートに向かい 予定のJL44に乗り 無事日本に到着🎵
日曜日から渡邊は通常営業に戻りまーす‼️