昭和47年式(1972) セリカ 1600GTV レストア④ – GR GARAGE BLOG
昭和47年式(1972) セリカ 1600GTV レストア④
Oct 17, 2020
GR Garage富山新庄 レストアです。
レストア入庫車両 昭和47年式(1972)トヨタ セリカ 1600GTV の続報です。
お色直しの為に塗装工場へと搬入されたセリカのボデー。
塗装に向けて外板パーツを全て取り外します。
これまで目に触れていなかった部分が現れると、新車当時の塗装面はやはり錆が進み、全く艶が残っていない状態です。(これまでの塗装歴が一目瞭然)

塗装前準備! 先ずは通常外から見えない部分の下地処理から始めます。
仕上がりの外板色を塗る前、錆止めも兼ねて黒い塗料を塗布。



走行中の泥はねが予想される部分には耐チッピング塗装も…

白いボデーでは目立たなかった小さな傷や凹みでもダークグリーン系の濃色になると目立ってしまうため、今のうちに表面を整えておきます。


そしていよいよ、隠れる部分から仕上げの色、モスグリーン(614 ソールオリーブ)を塗っていきます。


エンジンルーム側バルクヘッド(ダッシュパネル)部分

インパネ部分

アスファルトシートを剥がした室内フロア部分

天井

トランクルーム内

各種ヒンジ

外板部分は最後の仕上げ塗装に備えて準備中です。

次回へ続く!