【GR】team結 中間報告 – GR GARAGE BLOG
【GR】team結 中間報告
Jan 10, 2022
GR Garage富山新庄の渡邊です。
今回はネッツトヨタ富山とGR Garage富山新庄が技術サポートをしています 学生海外ラリー参戦プロジェクトの出発前の中間報告会に行ってきたお話をさせていただきます。
今回のチーム名は!!
『team結』
今期のteamは去年春頃に立ち上がり、学生らがスポンサーを集め、レースに出場する車両を一からの作ることから始まりました。 秋にはネッツトヨタ富山でレース参戦車両 セリカの整備合宿も行ってきました。
その後 学生らは国内でも走行できるよう車検を取り、ラリーハイランドマスターズ2021高山を前哨戦として出場
その高山でセリカの車両トラブルがありセリカは再度ネッツトヨタ富山・GR Garage富山新庄に入庫
ネッツトヨタ富山で数十日をかけトラブルを解消し、一旦岡山を経由して東京へ
東大に戻った車と学生はらは海外ラリーに出す為の準備に追われます。
レース車両を船で運ぶ下準備やら車両運搬にかかる段取りをして 昨年11月終頃にようやくヨーロッパに向けてレースマシンを船で出すことができました。
昨年の秋頃から落ち着いていたコロナですが、年末ぐらいからヨーロッパ周辺で、年明け早々日本でもコロナ感染者が増えてきています。
今回のteam結の報告会ではドライバーやサポートメンバーを絞り最小人数で参加する発表がありました。
現地入りをしないメンバーはオンラインでサポートをするとのことです。
その他、レーススタート地点やゴールまでの日程の報告やこれまでの成果報告がありました。
これまでネッツトヨタ富山は過去のラリーモンテカルロ等の学生海外ラリーにサポートドライバーとして参加して来ましたが、今回は海外でのサポートを断念し国内で応援することとなりました。
今回は短期間に色々なトラブルがあり個人的にも思入れのあるチームでしたし、海外ラリープロジェクトもこれで最後かもしれないので現地サポートをしたいと思う気持ちはありますが、状況を考えると国内でもなんらかのサポートは出来るかと思います。
こちらも併せてご報告いたします。

参加するteam結
team結 ,do your best
東大構内を歩いていると・・・

吉野先生に遭遇、お久しぶりでございます。
吉野先生2年ぶりです!!