【GR】JAFオートテスト – GR GARAGE BLOG
【GR】JAFオートテスト
Oct 19, 2025
10月19日(日)富山競輪場にて、県内自動車販売店対抗「JAFオートテスト」が開催されました🚙🚗
オートテストとは?(以下、JFAホームページより引用)
英国発祥の伝統的なモータースポーツで、日本には2015年から導入され、その他のJAF公認モータースポーツと比べて、走行時の速度が高くならないようにルールで規制されているため、競技ライセンスはもちろん、ヘルメットやグローブの他、車両の特殊装備も不要で、マイカーでそのまま出場できるようになっています。競技は、レースのように着順を競ったり、ジムカーナやラリーのように走行タイムの優劣を競うのではなく、「運転の正確さ」を競う新しいスポーツです。パイロン(マーカー)で設定したコースを1台ずつ走って、減点が最も少なく好タイムだった人が優勝となり、パイロンに接触したり、コースを間違えるとペナルティが加算されていきます。そのため、特殊な運転技術やスピードを出すことよりも「丁寧さ」が大切です。
ネッツトヨタ富山からは、
GRガレージ富山新庄が誇るレジェンドエンジニア
・林 雅一さん
・野村 長(おさむ)さん
そして今年度新入社員の
・片山 夏希さん(本店エンジニア)
・久世 南帆さん(U-Car STATION富山セールス)
の4名が参加しました😊

開催式の後、まずは運営側からのコース説明、そして練習走行前に完熟歩行。
うちの片山、久世は元気に走って🏃♀️コース確認(笑)
車庫入れもバッグステップでイメトレしてます!
こんな新型車もエントリーしてました!

そしていよいよ本番
まずは、ジムカーナで馴らした林さんが第一番手(スタート前なのにオフィシャルと談笑してます😊)

その走りは、0’49.833秒(車庫入れからの立ち上がりに苦しんだか!?)
2回目は、0’46.721秒(3秒以上縮めてきた!!)
二番手は、TGRラリーチャレンジでコドライバーも務める片山夏希!(余裕のピース✌)

助手席に久世を乗せてもタイムは、1’00.298秒(女性ドライバー暫定トップ!)
2回目は、0’57.233秒(さすが!!)
三番手は全日本ラリードライバー歴もあるエース野村さん
(トップタイムよろしく!とお願いして余裕の笑顔😁)

1回目は様子見の、0’48.133秒
2回目は、貫禄の0’43.917秒(さすがラリースト!!)
四番手は片山夏希をコドラにキャッキャやってる久世南帆
(でもちょっと緊張気味!?)

1回目は、大笑いしながらの1’12.263秒
2回目も、大笑いしながらで1’03.359秒(チーム一番の改善幅!!)
そんなこんなで、「キッチン&カフェ ガレガレ」さんでの豪華ランチを経ての表彰式🏆
(美味しそー😋🍖)

優勝は某メーカーさんの軽BEVのダブル優勝でしたが(速かったぁー💨)
ネッツ富山チームは、
見事!
男性部門で野村さん3位🥉
女性部門で片山さんが2位🥈
に入賞しました!!!


風が強くて寒い日でしたが😨多くの販売店の皆さんとも和気あいあい☺️でもいざ本番となると真剣にオートテストに参加できて良かったです!
自身の運転技術を再確認し、各車の動力性能もよく理解できてとっても有意義な経験となりました😉
参加者のみなさま、JAF富山支部さん、運営のビッグバンさんありがとうございました❗️