ドライブイン 数河 営業最終日 – GR GARAGE BLOG
ドライブイン 数河 営業最終日
Oct 15, 2019
GR Garage富山新庄 コンサルタント渡辺です‼️
10月14日(月)をもって数河高原 ドライブイン数河は最後の営業( >Д<;)
国道41号線 富山ー岐阜を結ぶブリ街道またの名をノーベル街道 春から秋にかけてはドライブコースで、冬にはスキー帰りの休憩場所にも多くの人がドライブイン数河を利用していたのではないでしょうか?
富山や岐阜・名古屋の方面からの車やバイクでのドライブやツーリング途中で何度か立ち寄ったことがあるところですよね❗
そんなドライブイン数河に張り紙が‼️
クルマ好きやバイク好きの途中休憩の場所にもなっていたところが無くなるのは凄く凄く寂しです。
お客様から「数河のドライブインがなくなる」って教えていただき、その場でツーリングが決定❗❗ 14日の最終日にGR富山のお客様とGRスタッフにネッツトヨタ富山の86乗りで ツーリングに行くことに・・・
集合場所はネッツ富山ラウンジの南店
お客様は初めての南店!!indoor beach aufblasbare fun city
色鮮やかな TOYOTA 86 9台
クルマのいじり方は個々に違い、刺激を感じ合います‼️
その他6台の計15台でここからツーリング開始
生憎の雨ですが、出発〰️ 安全運転で‼️
(到着の様子動画はこちら↓)
お昼頃にドライブイン到着、多くのお客様で賑わってました。
お腹もすいたしここでランチタイム〰️
けいちゃん
飛騨牛
朴葉味噌
ぜーんぶ飛騨名物❗❗美味しくいただきました。
お土産もここで‼️
約一時間をドライブイン数河で過ごして次の目的地飛騨高山
高山名物 飛騨牛乳工場へ
祝日で工場は休みだったのですが、事務所のお姉さんが、牛乳の販売をしてくれるってことで大勢でお邪魔しました。
休みなのに 個別でオーダーを聞いてくれて本当にすみませんでした❗(恐縮)
牛乳を待っている間に\(^o^)/
工場に電気を入れてくださった従業員の粋な計らい〰️嬉しい(^o^)
乳製品をお得に買えて 皆さん大満足でした。
飛騨牛乳工場から少し下がった原山公園の駐車場
‘
ここから富山に帰りました❗
参加してくださったお客様ありがとうございました。
時代の変化!!
新しい道路や新しい乗り物が増えて 前からあった道や施設が無くなる。仕方がないが全部残したい‼️
GR Garage富山新庄は新しい物も受け入れ、古い物も残す❗❗
皆さんの思い出と共に➰これからもよろしくお願いいたします。