レストア – GR GARAGE BLOG
-
旧車点火系チューニングUP!
Jul 28, 2018
1975年式ポイント点火の車両にフルトラ+CDIを取付ました。 レストアピットでは旧車のチューニングUPのご相談も承ります、お気軽にご相談ください! ポイント点火のディストリビューターをフルトランジス…
READ MORE
-
ブレーキブースターのO/H作業。
Jul 24, 2018
レストアピットで実施したブレーキブースターO/H作業を紹介いたします。分解し各部点検、劣化硬化したシリコングリスを除去 ボデーの錆を取り耐熱塗料を使用し全塗装塗装完了!ブレーキマスターシリンダーを組み…
READ MORE
-
2T-G 展示中!
Jul 13, 2018
レストアピットでO/Hした「2T-G」を展示しています、ご来店のお客様より「ヘッドカバーの結晶塗装がかっこいい!」とお褒めの言葉をいただきました。 (1600CC、115馬力、1973年TE27トレノ…
READ MORE
-
第二回レトロカーミーティングin富山親水公園
Jul 6, 2018
7月1日第二回レトロカーミーティングin富山親水公園へ、弊社50周年記念レストアチェイサーを出展! 1978式MX41チェイサーハードトップを弊社50周年記念行事として、徹…
READ MORE
-
MX41チェイサーレストア16 完成しました!
Mar 7, 2018
昨年6月よりレストアを開始いたしました 50周年記念事業車の S53年式 MX41チェイサー 無事ナンバーを取得し、このたび完成いたしました エンジン・ミッション・足回りも快調で このまま街乗りも可能…
READ MORE
-
MX41チェイサーレストア15
Jan 27, 2018
ボデーのカスタマイズが仕上がりました。 オーバーフェンダーとフロントスポイラーは、合わせるのが大変でした。 フロントスポイラーは今後ストライプを入れます。 今は大雪なので、スタッドレスタ…
READ MORE
-
MX41チェイサーレストア14
Dec 8, 2017
エンジン取付け エンジンとミッションを組み付けてボデーに取付け エンジンルームに仕上げた各部品と配線を取付けます。 タイロッドエンドのブーツとグリスを取り換えて取付けます。 綺麗に仕上げたプロペラシャ…
READ MORE
-
トヨタ博物館クラシックカーフェスティバルin神宮外苑
Dec 8, 2017
トヨタ博物館クラシックカーフェスティバルin神宮外苑へ、当社でレストアしたパブリカピックアップを出展させていただきました 冬晴れの中 集まったクラシックカーは総勢100台 世界的にも大変珍しいヒストリ…
READ MORE
-
MX41チェイサーレストア13
Nov 17, 2017
足廻り組み付け、ブレーキオーバーホール フロント、リヤ足廻りの車高調が出来上がりました。ノーマルストラットを加工しているので本来の黒い部分が不釣合いなので、磨きあげることにしました。 フロントハブはオ…
READ MORE
-
MX41チェイサーレストア12
Nov 3, 2017
エンジンオーバーホール チェイサーを末永く乗り続けるためにエンジンをオーバーホールして、新車時以上のパワーを引出します。 走行距離が少ないため、シリンダー内は傷もなく綺麗でしたので、ノーマルサイズのピ…
READ MORE