レストア – GR GARAGE BLOG
-
MX41チェイサーレストア4
Jul 7, 2017
エキゾーストマニホールドを点検して、綺麗に磨きます。 耐熱ブラックを塗布して仕上げます。 ヘッドカバーを点検して綺麗にして耐熱クリアーを塗布しますbouncy castle sale。 次回へ
READ MORE
-
MX41チェイサーレストア3
Jul 1, 2017
エンジンオーバーホールするので、ミッションを取り外して、エンジンをスタンドにセットします。 タペットカバーを外してロッカーアームを点検します、とてもきれいでエンジンオイルは飴色です、とてもメンテナンス…
READ MORE
-
MX41チェイサーレストア2
Jun 23, 2017
下廻り部品の取り外し。 今回は。ホワイトボデー状態にしてもボデーが重く移動が困難と思われるので、最低タイヤが付いて移動できる状態にします。 ボデーセンターでセットしてからフロント、リヤ足回り、パイプ類…
READ MORE
-
MX41チェイサーレストア1
Jun 16, 2017
当社50周年記念事業のMX41チェイサーのレストア開始です。 ボデーの腐食や劣化状態を確認するために、外装部品を取り外します。 エンジンルーム内も全て取り外して点検します。 フロントガラスとリヤガラス…
READ MORE
-
パブリカピックアップレストア15
Jun 9, 2017
パブリカピックアップ車検取得のため、富山運輸支局へもちこみます。 電気廻りの検査から始まり、排気ガス、サイドスリップ、ブレーキ、ライト焦点、スピードメーターとそれぞれ検査して最後の下廻りの検査も終わり…
READ MORE
-
パブリカピックアップレストア14
Jun 2, 2017
フェンダーミラー フェンダーミラーを綺麗に塗装して、破損しているミラーベースを修理して、車両に取付けます。 ホイールキャップを綺麗に磨き裏側の錆びを取り錆転換剤を塗布して、キャップ全体をクリアー塗装し…
READ MORE
-
パブリカピックアップレストア13
May 26, 2017
内装品取付け。 ルーフ内貼りとフロアーマット作成が終り、車両に取付けます。 シートとバイザーの張り替えも終わり、車両に取付けます。 エアークリーナケースを綺麗に仕上げて車両に取付けます。 フロントガラ…
READ MORE
-
パブリカピックアップレストア12
May 19, 2017
エンジン始動 バッテリー台を修理してバッテリーを取付けて、ガソリンを入れて漏れ点検し、冷却水を入れてエンジン始動です。 エンジンは見事スターター一発で始動しました。 快調なサウンドで回っています。 ボ…
READ MORE
-
パブリカピックアップレストア11
May 12, 2017
フロントハブ ハブベアリングのインナー、アウターを新品に取り替えてグリースを入れ替えて組み付けます。 ルームミラー 壊れているルームミラーとレンズを再生します。 ボデー電装品をオーバーホールして、綺麗…
READ MORE
-
パブリカピックアップレストア10
Apr 26, 2017
リヤブレーキ組み付け リヤブレーキホースを新品に取り替えて、サイドブレーキワイヤーを組み付けます。 リヤホイールシリンダカップキットを新品に取り替えて、リヤブレーキを組み付けます。 フロントブレーキ組…
READ MORE