【本社】夏休み親子クルマふれあいフェスタに向けた道のり⑬ – STAFF BLOG
【本社】夏休み親子クルマふれあいフェスタに向けた道のり⑬
Jul 23, 2019
こんにちは!人事総務グループの加藤です。
今回は救護体制とネッツポロシャツについてご紹介したいと思います。
梅雨明けはまだ発表されていませんが、当日は30度を超える猛暑日になるかもしれません(゚д゚)!
去年のふれあいフェスタは37度を超えた日もあり、かなり暑かったのです!
なので体調が悪くなったお客様の為に今年も本社2階に救護室を作ります!

階段を上って・・・・

右に曲がって・・・

こちらのドアからお入り下さい☆
救護室には看護師として働いておられる当スタッフの奥様が待機しておりますので安心して下さい!

会場では塩飴の配布、救護室には熱中症対策ドリンク、アイスノンなど常備しています!
その他、無料のウォーターサーバーの設置、入口近くではお茶・ジュース等のペットボトルの販売も行っています。
フードコーナーにはかき氷・タピオカドリンクの販売もしていますので暑さ対策をしながらふれあいフェスタを楽しみましょう♪
当日、気分が悪くなったお客様はこのネッツポロシャツを着用しているスタッフにお声がけ下さいね!

ネッツブルーのポロシャツです!

皆様のご来店お待ちしてます!
「夏休み!親子クルマふれあいフェスタ」についての特設ページはこちら!
https://www.netz-toyama.co.jp/fes/