Now Loading...

CALENDAR

  • 定休日

  • 新着情報

  • テレビ・ラジオ

CLOSE

【高岡店】育樹活動 – STAFF BLOG

  • CATEGORY
  • ARCHIVES

ALL

ARCHIVES

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

【高岡店】育樹活動

Sep 27, 2019

こんにちは!高岡店です(=゚ω゚)ノ

 

9月21日(土)≪とやまの森づくりサーポートセンター≫の活動イベントに参加してきました!

 

イベント名は

 

「とやまの森づくりボランティアの集い」 です

 

この集いは、県民参加の森づくり活動を推進するため、国土緑化推進機構が提唱する

「森林ボランティアの日」の関連行事として、ボランティアによる森づくり活動を実施するもので

 

今回は、平成29,30年に植栽した苗木の育樹活動を行いました。

 

活動場所は、【魚津桃山運動公園】

 

朝10時前に受付へ

 


 

【しおり】・【お茶】・【タオル】・【軍手】が配布されました(^^)

 

10時から開会式があり、サポートセンターの方々の挨拶からオリエンテーション

  

 

開会式後、参加者全員の記念撮影

 

 

その後、作業を行うフィールドへ移動

 


 

安全作業のためヘルメットが配られました

 

 

この後、鎌が配られフィールドへ

 

作業前の様子

分かりにくいかもしれませんが、竹の棒が刺してある所に苗木があります

 

苗木はコナラ430本、クリ430本の計860本あるらしいですが数えられません(゚Д゚;)

 

その苗木に日光が十分当たるように、また、水分や栄養分を奪われないように

 

草刈り!

つるが巻き付いて枝や葉の成長を妨げないように

 

つるを切るとともに、苗木から取り除く!

  

作業完了時の様子

約1時間ほど頑張った結果大半の苗木が、姿を現しました\(^o^)/

 

たった1時間程の作業でしたが、斜面での作業や、そもそも慣れていない草刈り作業だったこともありクタクタになりましたが、この作業を行ったことで、苗木がすくすくと成長するのがとても楽しみになりました。

 

また、今回のフィールドは約0.2haの面積の育樹でしたが、多くの参加のおかげで少ない時間で活動することができ、たくさんの人が参加することの大切さがわかりました。

 

今後注意すること(改善すること)

 

このような作業は、長袖作業着・長ズボン・トレッキングシューズや長靴などの装備で

 

決して普段着・部屋着などで参加しない!ということ(笑)

 

次回は10月26日に氷見で活動がありますので、また報告させていただきます(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

share

CALENDAR

営業日カレンダー


  • 定休日

  • イベント

営業時間

OPEN

9:30~18:00

サービス受付

9:30~17:30

定休日

月曜・祝日

※詳しくは営業カレンダーでご確認ください

CALENDAR