【高岡店】乾燥する季節に起こること – STAFF BLOG
【高岡店】乾燥する季節に起こること
Feb 29, 2020
こんにちは、高岡店の安藤です(^○^)
まだまだ寒いですね〜
冬場は湿気が少ないので、静電気が起こりやすいですが…
みなさん、静電気対策は何をしていらっしゃいますか??
『そもそもそんなに静電気ならないよー。』
と、言われる方もいらっしゃるとは思いますが…
わたしはよくなります…(◞‸◟)
特に、車を降りる時によくなります。
車屋なので、お客様の車の移動で乗ったり、試乗車を乗ったり…。
その度に『パチッ』と………。

痛い!!!
不快な気持ちになります(^^;;笑
頻度も多いので尚更(-。-;
なぜ車を降りるときに多いのか調べてみると、
シートと背中が摩擦をして、体内に電子が溜まります。
それがドアノブ等触ったとき一気に放電されるからだそうです。
なるほど〜_φ(・_・
最近では、車降りるタイミングですぐ車体を触るのではなく、一回地面を触るといいと聞いたので、触るようにしております( ̄^ ̄)ゞ
車をすぐ触るよりはまだマシになりました!
車に触って静電気が起こることは少なくなりましたが、それ以外のところで…(T . T)
気を抜いたころになります…
手の保湿しっかりしないとなあ…と思います(◞‸◟)
なにか良い方法があれば教えてください(^○^)
-
STORE BY
TAKAOKA
高岡店
PHONE 0766-25-1818