Now Loading...

CALENDAR

  • 定休日

  • 新着情報

  • テレビ・ラジオ

CLOSE

【U-Car富山】雪のとんがり山♪ – STAFF BLOG

  • CATEGORY
  • ARCHIVES

ALL

ARCHIVES

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

【U-Car富山】雪のとんがり山♪

Dec 23, 2020

月曜休みに立山町にあるとんがり山へ行ってきました。
写真中央部にあるピラミッド型の山で標高は559mしかないにも関わらず、天気が良いと立山連峰や富山平野が綺麗に見渡せます。
ネッツトヨタ富山U-Carステーションからは車で約30分、常願寺川の堤防沿いを走り富山地方鉄道の立山線横江駅そばに行くと登山者用の駐車場があります。

横江駅そばの登山者用駐車場
11時前に到着、車は10台ほど停まっていました
駐車場の看板
雪のない時期だと林道でもう少し上にある登山口まで車でアクセス出来ます。
横江の集落を抜けて行きます
林道 夏なら車で通ることができます。
雪の重みで竹のトンネルが・・・。

岩峅寺駅方面からの合流地点
とんがり山の標識があり初めての方でも迷うことはありません。
気持ち良く歩をすすめます。
夏ならばこの案内図のそばまで車で来れます。

案内図の先からが登山道
杉の生い茂る沢沿いの道を登ります
足元注意!!ぬかるみ
長靴履きをおすすめします
途中一か所だけ水場があります。
つらら発見(^^)
杉林を過ぎると開けてきます。
もう少し!!
頂上直下の登り
本来なら雪の下には階段があります。
駐車場から50分で頂上、559m
午後来る山
559
富山市街地方面
遠くに自宅近くの火力発電所発見
富山湾まで見渡せます
曇っていて残念( ノД`)シクシク…
立山方面
雲の中(´・ω・`)

気温は低いのですが、登っていると暑くなり途中から半袖に( ´∀` )
リンゴで喉を潤す!
最高の時間です☺

時間がなく行けなかったけど近くには温泉もあります。
登山の後の温泉は最高ですよ☆彡
いい運動になりリフレッシュもでき良かったです!

防寒着と長靴さえあれば気軽に登れるとんがり山♪

是非皆さんも登ってみて下さい!!

share

CALENDAR

営業日カレンダー


  • 定休日

  • イベント

営業時間

OPEN

9:30~18:00

サービス受付

9:30~17:30

定休日

月曜・祝日

※詳しくは営業カレンダーでご確認ください

CALENDAR