【魚津店】朝日町境にて – STAFF BLOG
【魚津店】朝日町境にて
Mar 31, 2021
こんにちは、魚津店の野村です。
最近、朝日町境のお客様にお車のご契約をいただきました。
その際、近くに境関所跡という史跡があるということでちょっと寄ってみました。いつもは旧道を通らないのでいままで見過ごしていました。


調べてみると、加賀藩が設置した関所で、有名な箱根関所のなんと2倍の規模の関所だったそうです


このことを先のお客様と話し込んでいたら、境一里塚のほうが貴重だよと教えてきただき、その一里塚も見てきました。


徳川幕府二代将軍、徳川秀忠が全国に設置させたといわれる一里塚は、名前の通り一里(4キロ)ごとに設置され、当時の旅人の目印でもあり休息の場所でもあったそうです。


しかし時の流れとともに、そのほとんどが破損したり撤去されたりしているそうで、富山県内ではこの朝日町境の一里塚だけが残っているそうです。
とても貴重な物なんですね。
各地の旧道を通ると何か思いがけない発見があって良いものですね。
次回はどんな発見があるのでしょうか・・・。


ネッツトヨタ富山 株式会社 魚津店
富山県魚津市吉島2019番地
tel:0765ー24ー2828
魚津店 店舗情報はこちら
魚津店過去ブログ
-
STORE BY
UOZU
魚津店
PHONE 0765-24-2828