Now Loading...

CALENDAR

  • 定休日

  • 新着情報

  • テレビ・ラジオ

CLOSE

【高岡店】もみ子先生の実験教室 – STAFF BLOG

  • CATEGORY
  • ARCHIVES

ALL

ARCHIVES

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

【高岡店】もみ子先生の実験教室

Apr 3, 2021

こんにちは!高岡店です🤗

本日、高岡店で『もみ子先生の実験教室』を開催致しました(^^)/

今回も大人も子供も楽しめる内容となっておりました!!(●´ω`●)

内容を紹介します!

・画用紙、紙コップを使った制作遊び

作り方を習い、それぞれに制作!!

デザイン等は子どもの感性…

皆、アイディアが凄い!!とっても素敵なデザインで制作していました( *´艸`)

もみ子先生もびっくりしておりました(≧◇≦)

次は

・体重計を使った実験

電子ではなく、昔ながらの針動くアナログ体重計が必要となります。

体重計に乗って

しゃがむと……???

立つと……???

意外な結果となりました(^^)/

そして体重計に乗って力をこめると……?


お父さんも挑戦!!

アナログ体重計をお持ちの方は是非試してみてください(^^♪

・トコトコ作り

CDロム、画用紙を使ったトコトコ(´-`*)

おもりを使ったり、傾げてみたり………。

うまく動かすことができ、喜んでおられました🤗

参加してくれた子どもの達感想を紹介します!

〇楽しかったこと

・工作をつくれたこと

・今日、ペンギンをつくるのが楽しかったです。

・トコトコを作ったこと

・とことこうま

・ママと、いっしょにじょうずに、つくれたこと

・ぜんぶのうまのトコトコ

・ぞうをつくること

・4本足のとことこの歩くところがかわいくてたのしかったです

・ぺんぎんずくり

・うまを作ったこと

・ぺんぎんをつくるのがたのしかったです♥

・フラワーを作るの

・ペンギンの口と手がうごくこうさくがたのしかったです。理由は、口ばしとあしを工夫したからです。

・おうまさんをつくったこと

・いろいろなものを作って遊んだこと

・かわいいものを作れたこと

・できあがったものであそんだこと

・いろいろつくれてたのしかった

〇難しかったところ

・お花

・はっぱのはることがむずかしかった

・花をきること

・ペンギンや花をつくること

・あなおあける

・とことこの2本足です。うまをじょうずに走らせること

・ぱたぱたみたいなの

・お花を、つくるのがむつかしかったです

・カッターで切る作業

・くちばしずくり

・はなをとじるときに外れたりしたのでむずかしかったです

・お花をつくる

・二本足のトコトコ

・ペンギン

・お花

・二本のトコトコをつくるとき

・花を作るのがむずかしかったです

・ペンギンの手がむずかしかったです

〇自由意見

・いろいろな工作をつくれてよかったです

・いろいろなことができたのでいいけいけんになりました。ありがとうございました。

・5つ(+1)のものを実験教室で作ったのがたのしかった

・ペンギンとお花がむずかしかったけどとても楽しかったです

・先生やさしくはなしてくれてありがとうございます。

・こうさくがたのしかった

・たのしかったです

・たのしかった

・お家でもうまを作りたい

・ちょうむずい

・また工作したい。工作大好きです

・またきたいです

・ひまな時につくると楽しいので家でも作ってみたいです

・こういうのを家でも作りたいです

・おうまがたのしかった

楽しかった、また来たい!など楽しんでいただけて嬉しいです( *´艸`)

ありがとうございました(≧▽≦)

share