【富山西店】手作りキッチン作業台作ってみた?(廃品利用・・・DIY) – STAFF BLOG

【富山西店】手作りキッチン作業台作ってみた?(廃品利用・・・DIY)
Nov 6, 2021

こんにちは、富山西店の島倉です。早くブログを・・
という富山西店スタッフの熱い声援を受け?
手作りキッチン作業台DIYやってみました。

久しぶりのお休み、夫婦で買い物に出かけました。
ぶらぶらウインドショッピングしていると・・・
奥さんからいきなりの無茶ぶりリクエスト「二階にミニキッチンがほしい!」

コロナのため社員旅行が中止になり、
臨時収入があったとは言え予算が雀の涙ほどしかありません。
キッチン作業台を二階に設置するぐらいで勘弁してと説得。
倉庫に眠っている昔キャンプで使っていたキッチン台を利用し作成してみることにしました。

ゴールはお値段以上の量販店で見たキッチン台です。
予算は10,000円。早速ホームセンターに行き材料を手配。

天板にストッパーをビスで止めるための下穴を電気ドリルで開け始めたとき・・・ボキッ(;゚ロ゚)
トラブル発生いきなりドリルが折れました。
細いから細心の注意を払っていたはずなのに(T-T)

それでもなんとかストッパーを天板に固定完了。塗装の工程に進みます。

さーてウレタン塗ろうかなっと・・・
あらっ(;゚ロ゚)ハケが大きすぎて塗料を入れる器に入らない。
またもトラブル発生。

かたなく、明日資源ゴミに出すはずだったペットボトルをカッターで塗料を入れる器に加工。

そんなこんなでやっと完成。
「作ったの天板だけじゃないか」という声が聞こえてきそうですが無視です。
できあがってみると意外とおしゃれで出来が良く、奥さんの評価も上々でした(^o^)/
冬のボーナスが出たら下の部分もDIYしてみようかな。
-
STORE BY
TOYAMA NISHI
富山西店
PHONE 076-434-4300