Now Loading...

CALENDAR

  • 定休日

  • 新着情報

  • テレビ・ラジオ

CLOSE

【高岡店】琵琶湖一周 – STAFF BLOG

  • CATEGORY
  • ARCHIVES

ALL

ARCHIVES

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

【高岡店】琵琶湖一周

May 10, 2022

こんにちは、高岡店の吉本です😃

先日、琵琶湖一周🚴‍♂️通称【ビワイチ】に行ってきました。


当然ですが、琵琶湖までの往復は車です!

ビワイチと言っても今回は琵琶湖大橋より北側を一周する約150kmのコースです。(フルコースでは約200km)

以前からビワイチに行きたいと思っていて、ネットで色々調べてました。まずは車をどこに停めたら良いのか?ということ

調べるとオススメ第1位は、【ピエリ守山】でした。富山県からだとスタート・ゴール地点としてはめちゃくちゃ遠い所でしたが、よく分からないのでそこにしました。

朝7時30分到着で、とっとと準備を済ませネットで調べた立ち寄りスポット目指してスタート

🚴‍♂️スタートしてすぐにサイクリストの聖地へ


スタート直後に1番撮りたいところが済んでしまった😅

彦根市では、【あのベンチ】【彦根城】

朝早くてひこにゃんに会えず・・・

長浜市では【長浜城】

補給を兼ね、ちょっとコース外れて【つるやパン】さんへ立ち寄り、有名なサラダパンを購入

サラダパンは、コッペパンに細かく刻まれたたくあんのマヨネーズ和えが入っているだけですが、食感と塩分、酸味が絶妙なバランスで特にサイクリングで汗をかいていると、バツグンに美味しく感じました♪

ビワイチで唯一の登り坂を超えると賤ヶ岳からの絶景スポット

ここから湖畔の桜を見ながら走れる区間へ突入です。ちょうど良い時期に行けた!と喜ぶ

【海津大崎】は、月曜日だったのに沢山の人や車で渋滞でした。

マキノ付近では【湖のテラス】

撮影スポットで空気読まずに車とかバイクとか駐車してるのどうかと思いながら

しばらく見どころなく湖西を走行

【白髭神社】は渋滞のため道を渡るのを断念して、湖の中の鳥居⛩だけ写真を・・・

ラストは【琵琶湖大橋】からの景色

4月11日(月)ビワイチ

曇り

7時40分スタート

走行距離157km

走行時間5時間50分

次に行くときはマキノ高原のメタセコイヤ並木を外さないよう計画しようと思います。

share

CALENDAR

営業日カレンダー


  • 定休日

  • イベント

営業時間

OPEN

9:30~18:00

サービス受付

9:30~17:30

定休日

月曜・祝日

※詳しくは営業カレンダーでご確認ください

CALENDAR