Now Loading...

CALENDAR

  • 定休日

  • 新着情報

  • テレビ・ラジオ

CLOSE

【魚津店】いのうえ散歩3 – STAFF BLOG

  • CATEGORY
  • ARCHIVES

ALL

ARCHIVES

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

【魚津店】いのうえ散歩3

May 14, 2023

こんにちは、魚津店の井上です。

ネッツトヨタ富山魚津店の所在地である魚津市吉島地区を中心に、新川エリアの気になるスポットを紹介していく『いのうえ散歩』の時間です

かなり間があいてしまいましたが、3回目です。

今回ご紹介するのはこちら

『魚津埋没林博物館』

魚津の港湾開発の際に見つかった珍しい埋没林を、発掘場所をそのまま保存してその発掘場所を博物館にしてしまったという驚きの博物館です。

埋没林とは・・・

埋没林とは、文字通り「埋もれた林」のことだそうです。火山噴火や河川氾濫による土地の堆積・地すべり・海面上昇など何らかの原因で地面に埋もれたものが数百年から数万年経過して、発見されたものだそうです。

ここ魚津の埋没林は約2000年前に片貝川の氾濫によって流出した土砂が原生林を埋め、その後海面上昇して、現在の海面より下になったと言われています。

魚津埋没林博物館は、魚津市の港湾開発の際にたまたま発掘されたそうです。発掘現場をそのままの形で保存管理しており、最大の埋没林は発見後、早い段階で水を張り水中で保存する方法で大切に扱われているそうです。

現在発掘されている埋没林のほかにも、この埋没林博物館の敷地の中には今でも発見されていない埋没林が埋まっているそうです。私たちが歩いている地下深くに埋もれているのかと思うとなんだか不思議な気分です。

展示スペースを歩いていると、いつのまにか道路の下を海側に渡っていたようです。青空と穏やかな富山湾が美しいです。

海の駅蜃気楼にも寄ってみました。

本日の蜃気楼の発生確率は30%でした。

大自然が生み出した不思議な造形物、埋没林

ぜひご覧になってみてください。

次回のいのうえ散歩も乞うご期待!

ネッツトヨタ富山 株式会社 魚津店
富山県魚津市吉島2019番地
tel:0765ー24ー2828
魚津店 店舗情報はこちら
魚津店過去ブログ
魚津店Instagram

share

CALENDAR

営業日カレンダー


  • 定休日

  • イベント

営業時間

OPEN

9:30~18:00

サービス受付

9:30~17:30

定休日

月曜・祝日

※詳しくは営業カレンダーでご確認ください

CALENDAR