【本店】Netz本店SDGsの取組み – STAFF BLOG
【本店】Netz本店SDGsの取組み
Mar 6, 2024
こんにちは 本店 押田です☻
三月にはいっても毎日寒い日が続いていますね⛄
Netz富山では、SDGsの取組みの一環として一昨年の“ペーパーファイル”に続いて“LIMEX袋”を導入したり、ネッツ富山×アップサイクルの取組みを行っています。

お客様へご提供する商品の脱プラスチックのため、今まで使用していたビニール袋の素材を変更し、石灰石から生まれた新素材LIMIEXでつくられた袋に変わりました。
カラーロゴの旧バージョン➡モノトーンロゴの新バージョンに🌱

また、車のヘッドランプの廃素材から生まれたサングラスやトヨタ販売店の作業着から生まれたカートバックなどをアップサイクルの取組みとしてお客様のもとへお届けしています🌱
アップサイクルとは本来であれば捨てられるはずの廃棄物に、デザインやアイデアといった新たな付加価値をプラスし、別の新しい製品にアップグレードして生まれ変わらせることです。

今後もスタッフのユニフォームやつなぎのリサイクルや脱プラスチックなどSDGs活動につながるよう取り組んでいきたいです🌈
-
STORE BY
HONTEN
本店
PHONE 076-451-2828