Now Loading...

CALENDAR

  • 定休日

  • 新着情報

  • テレビ・ラジオ

CLOSE

【富山西店】トヨタシェアを利用してみよう – STAFF BLOG

  • CATEGORY
  • ARCHIVES

ALL

ARCHIVES

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

【富山西店】トヨタシェアを利用してみよう

Aug 26, 2024

こんにちは!富山西店の室林です。

皆さん、「シェアカー」ってご存じですか?

「聞いたことはあるよー」て方も、利用したことは無いという方がほとんどだと思います。

都市部ではけっこう増えてきているのですが、富山県においてはまだあまり馴染みがないですよね。

そもそも富山県は自家用車普及率が長年にわたり全国第2位ですからね!(1位は福井県)。

でも、現在各自治体が将来のモビリティ社会の変化を見据え、「シェアカー」の可能性を模索中なのですよ。

例えば射水市では
DXで目指すシーンのひとつに「自動化と思いやりで『つながる地域交通』」を掲げています。
その一環として「自家用車を所有しなくても生活できる便利な交通手段の実現」を目指して、カーシェアリングの実証実験もしてるんです。

で、シェアカーの分野も色々な概念があるのですが、今回ご紹介するのは「トヨタシェア」です。

超ざっくり説明すると、「短時間型レンタカー」だと考えていただいて差支えないかと。

大きな特徴として3点ほど挙げると(細かい説明は省きます!)

①ご利用申込みはスマホのアプリのみ(会員登録が必要)。スマホがキーの代わりになります。

②基本利用料金は220円/15分。1時間使うと880円の計算になりますね。

③使用したガソリンは通常補充しなくても良い。その代わり次に使う人のことを考えて、ゴミなどは持ち帰らないといけないし車内を汚してはいけない。


通常のレンタカーとの大きな違いは

①に対しては、レンタカーは電話や店舗でのスタッフさんを介した申し込みができますよね。

②に対しては、レンタカーは3時間が最短の時間だったかな(トヨタレンタカーの場合、3時間で5,390円)

③に対しては、レンタカーは使用したガソリンは利用者負担。満タンに補充して返却が必要。返却した車両はレンタカー会社が清掃してから次のお客様に貸し出す。

という感じです。

なので、短時間の利用目的。
そして次に使う他人のことを慮(おもんぱか)って大切に車両を扱っていただける、こんなブログを読んで下さっているような美しい心の持ち主の方にはお得に使っていただけるサービスになっております♪

↑詳しく知りたい方はこちらをクリック!

現在、富山西店の近隣では、射水市小杉地区の下記3カ所に設置されております!

「小杉駅北口」。駅から出たら左に50メートル位。
「アルプラザ小杉」駐車場。写真奥の小杉駅南口を出たら左に50メートル位。
「射水市中央図書館」駐車場。奥側の木の横です。
※こちらは9月1日から稼働します。

緑色のコーンとのぼり旗が目印です。そして必要なアプリはこちら↓

↑こちらをクリック!

先ずは「シェアカー」のご紹介ということで今回はこの辺で...。

次回の室林の投稿では実際にアプリを登録して使ってみたいと思います。

近日中に書きますので、ご興味の湧いた方はお楽しみに!

☝︎富山西店Instagramはコチラ

【過去ブログ】はコチラ

share

CALENDAR

営業日カレンダー


  • 定休日

  • イベント

営業時間

OPEN

9:30~18:00

サービス受付

9:30~17:30

定休日

月曜・祝日

※詳しくは営業カレンダーでご確認ください

CALENDAR