【富山西店】ワーママの休日 – STAFF BLOG
【富山西店】ワーママの休日
Aug 28, 2024
8月も残りわずかとなりました😮💨ハヤ
富山西店フロアアテンダントの川口です。
先日、休みを利用して
小学校からの友人と久々に再会♪
お互いフルタイムワーママ同士
社会人としてはどちらかというと
中堅と言われる世代になった者同士
近況報告&胃袋満たす時間😂

本当は我が家でお家カフェごっこしようって
言っていたのですが
坊やが突発熱でお迎え要請😂
でもあるあるだけど…こんな時ってさ…
迎えに行ったらもう平熱😃ナゼ
👨🏻に坊やを任せて(ありがとう。)
急遽気になっていたカフェへ行くことに。


3000㎡の広大な敷地には
BBQ広場とキャンプ場が併設され
のんびり自然を感じられる空気がよきです。
📍ベースカフェワツキ
Instagramはこちら⬇︎

外の竹林の緑が鮮やか♪
ちなみに2階はゆったりソファー席もあるそう。
小学校教諭をしている友人は
職業柄フルタイム勤務がデフォルトで
心身ともにパワー消費の高い業務内容😮💨
人間関係もやはり濃厚になりますし…
私はといえば1年ぶりの復帰で
覚えていたり忘れていたりの
記憶を繋ぎ合わせつつ、
最近は何とか以前の8割程度くらいには
動けているかな〜というレベルですが
そこはメンタルは強めなので😂
ストレスは感じにくい。
…とはいうものの、体力は激しく消耗。
(30代現実は厳しい)😂

好きすぎた😮💨💕
この富山西店が大好きで
一緒に働くスタッフやお客様との時間が大好き。
精神的には育休中よりはるかに健やかなのに
体の疲れが取れない…なぁぜなぁぜ?😂
これ本当驚きなのですが
上の子の育休から復帰した2年前との
疲れやすさの差!!😂ヒィ


おチビ達用に購入しました。
子育ての『大変な時期』って実は終わりがなくて
『大変』の種類が変わるだけで
悩みが尽きることって、きっとない。
何なら子供と一緒に自分も歳を重ねるし
環境も変わるかもしれないし
そんな中で自分の考え方や感じ方も
きっと変わっていく。
そうだとしたら結局は
都度目の前のタスクに向き合うしかないよね。
だから
今日の自分を労おう。
悩みながらも仕事と子育ての
どちらも真剣に向き合ってるってことが大事。
心にもガソリンを🤫💕

ってこれのことだよ😌💕
📍カナデルベリー
Instagramはコチラ⬇︎

とりあえず今日の自分を幸せに。
疲れたら素直に休息を。
そしたら力みすぎて心や体が傷つかない程度には
しっかり頑張ってみる。ってことで😌
明日も笑顔でお待ちしております🙌💕
富山西店で。
-
STORE BY
TOYAMA NISHI
富山西店
PHONE 076-434-4300