Now Loading...

CALENDAR

  • 定休日

  • 新着情報

  • テレビ・ラジオ

CLOSE

トヨタの無料カーナビアプリ「moviLink(モビリンク)」のご紹介 – STAFF BLOG

  • CATEGORY
  • ARCHIVES

ALL

ARCHIVES

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

トヨタの無料カーナビアプリ「moviLink(モビリンク)」のご紹介

Feb 18, 2025

こんにちは!富山西店の室林です。

今回はトヨタが提供する
無料で使えるカーナビアプリ
「moviLink(モビリンク)」のお話です。



最近は若い人を中心に、
車載カーナビではなく、
スマホの地図アプリをカーナビ代わりに利用している方が多くなっているようです。

かくいう(若者ではない)私も
マイカー(アクア)にはカーナビキットを付けずに
スマホを車のディスプレイオーディオに接続して
カーナビとして使っています。

ライズの試乗車に接続してみました。
このように車に表示されます。

私と同じように使っている人は、今時はけっこういらっしゃると思いますが、

多くの方は「グーグルマップ」を利用しているのではないかと思います。

もちろん「グーグルマップ」は世界トップシェアの地図アプリなので、
私の中でも不動のレギュラーアプリなのですが、

こと「カーナビ」として使う地図アプリで、
個人的にお勧めしたいのが

今回ご紹介する
「moviLink(モビリンク)」です。

こちらはトヨタが提供しているナビアプリなので、
地図の表示や音声案内がトヨタ純正カーナビとよく似ているんです。
ですのでトヨタ車ユーザーにはとても馴染みやすいかと思います。
(もちろんトヨタ車以外でも利用できますよ♪)

個人的に気に入っているのは、
地図を2D表示と3D表示を切り替えができる点です。

まあ普通のカーナビだとこれは当たり前にできるのですが、
実は「グーグルマップ」だと、車載ディスプレイに接続すると3D表示しかできないんですよね。この点はけっこう不都合なんです(室林個人の感想です)。

不都合な理由は(凄く書きたいんですけど長くなりそうなので💦)、次回?かまたいつの日にかに改めてご説明できたらいいなと思います。



ところで
この「moviLink(モビリンク)」ですが、
約4年前の2021年3月から配信されています。

実は私、配信スタート時にダウンロードして使ってみましたが、
当時の正直な感想としては、
動作が重く、情報量も物足りなく、

「これはグーグルマップやアップルのマップとは(悪い意味で)比較にならないなあ😣」

でした。⇐個人の感想です。

アプリのキャッチコピーは当初から
「進化する無料のナビアプリ」
なんですが、

これは「未完成」を「進化する」という表現に置き換えてるだけやろ!
って「無料」だから文句言うなってか〜!


と脳内で超辛口な独り言を吐いていた記憶があるのですが、

その節は大変失礼いたしました!

たいそうご進化あそばされました!


そしてまだまだ機能をアップデートし続けて、
現在はキャッチコピーに偽りなしです。

まあ、まだ弱点は有りますが、

ここまで「カーナビ」として使えて

「無料かつ広告なし」なんて最高じゃないですか!(トヨタ素晴らしい~👏)

と、今では私も自信をもってお勧めできます。⇐なぜか上から目線😅💦

これを読んで気になった方、
もしくは過去に一度試してみて使わなくなった方、
ぜひダウンロードして使ってみてくださいね♪

今すぐmoviLinkアプリをダウンロード

https://toyotaconnected.co.jp/movilink/index.html

☝︎Instagramはコチラ

【富山西過去ブログ】はコチラ

share

CALENDAR

営業日カレンダー


  • 定休日

  • イベント

営業時間

OPEN

9:30~18:00

サービス受付

9:30~17:30

定休日

月曜・祝日

※詳しくは営業カレンダーでご確認ください

CALENDAR