【富山西店】ひと狩りしてきた🍓 – STAFF BLOG
【富山西店】ひと狩りしてきた🍓
Feb 27, 2025
こんにちは。
富山西店の川口です。
連休を利用して家族で
狩りへ。
いや、どんな家族😂 w
最近叱ってしまう場面も多い👧🏻に
楽しい時間も過ごしてほしくて
(教育的に『叱らない』選択肢は我が家にはない)
👧🏻の大好きな🍓を狩りに行きました。

『スキー場マジック』って
これが原因だと思うよね〜
肌綺麗に見えるやつです、ハイ。🤫✨
プレイヤイヤ期に入った👦🏻は
やはり上の子と違って男の子ゆえなのか
力が強いし行動の予測不能さがすんごい🤣
まぁまぁ、私も30代も半ばなので
体力がなくなってきてるのかも…だけども。🙃
物事がわかるようになり
これまた誰の遺伝か口の達者な👧🏻が
(絶対アタイの遺伝w)
不平不満を空気に具現化してきて
上手に神経を逆撫でしてくれちゃうので
フルタイムワーママは
さすがに限界な場面もあります😂


by👨🏻
ずっとブログに書いてることだけど
子育て中と言えども
やるべき自分の業務の皺寄せが誰かにいくのは
あまり好きではありません。
小さいお店だし一人一人が
全力でやらないと『お店として』回らない部分が
あるのが現実で。😂
専任業務もまだまだ多い中で
お給料をもらっている社会人として
『不出来な自分』をまわりに受容してもらうのは
あまりにも身勝手だと考えてます。

フルスロットルママ(恐怖)
ただそれゆえに
おチビ達に淋しい思いをさせているのも現実で。
😔
だからせめて一緒に過ごす休日は
エンタメに溢れた1日を、
長期休暇には遠くへ旅行へ。
そう👨🏻と決めてます。
(私達も楽しいし。w)



子供の体調不良などで
病児保育の空きがなければ
申し訳ないけれどお休みをいただいたり
早退する時もある。
『だけど』じゃなくて『だからこそ』
やるべきタスクをしっかり果たすことが
子育て期の私への周囲の配慮に対しての
当たり前の配慮なわけで。
フルタイム勤務、+αの仕事と子育てとの両立は
簡単じゃないし、
ママとしての自分の不出来に
心痛む時も多々あるけど😂

(モジャさん)
『私できないから〜』を
『仕方ないよね。』で受け入れてもらえるのは
子供だけだよ。
やるべき事ならやるしかないよ。
仕事だからね。
子育てしてて改めてそう思います。
だって自分が甘えたり楽したりしていて
何をこの先子供達に教えれるの。と思うから😌
自分も懸命に生きていくことが大切。
できる限りの精一杯で
『ママ』がんばってます、2025年も。😂

苺練乳カラーのネイルです(違うけど。)

ヤギのちびっこ。
愛らしい姿に癒された🥺
素敵な🍓狩り体験に家族みんなで大満足。
\トッタドー👨🏻👩🏻👧🏻👦🏻トッタドー/
季節は春へ。
3月もいつもの富山西店でお待ちしてます。
-
STORE BY
TOYAMA NISHI
富山西店
PHONE 076-434-4300