【富山西店】ライフ>ワーク な日。 – STAFF BLOG
【富山西店】ライフ>ワーク な日。
May 28, 2025
こんにちは♪
富山西店の川口です。

なんだろ…ちょっとブスなイギーで
素直に喜べない。😂
今日は ノー残業デー でした🙌🏻✨
18:00にしっかりお店を閉めて
急ぎじゃない仕事は翌日へ。
ライフワークバランスを考え
プライベートも大切にするための取り組みです。

みんなが生きてる。
お客様にはご来店時間や
お預かりしているおクルマの
お返しの時間など
色々とご協力いただき感謝しております。🙇🏻♀️
今朝、娘ちゃんに
👩🏻『今日は早めにお迎え行くね!』
と喜ばせたくて伝えてみたら、
👧🏻『16時にきてよ!』
👩🏻『ママのお仕事18時までなの…』
👧🏻『早く帰ったらいいでしょ!』
👩🏻『お仕事終わってからだから…
でもいつもより早く行けるよ!』
👧🏻『早くじゃないじゃん!』
確かにィ。😂
ニホンゴムツカシイ。

あぁ…空がまだ明るい。
(公園地獄に怯えるアタイ)🫠
フルタイム勤務は自分で選んだことなので
何の不満もないけれど、
子供の淋しそうな表情や
メンタルに訴えかけてくるセリフ(笑)に
申し訳なさを感じることは多々。😂
だけど小さな店舗、
限られた人数で運営していることもあり
周りが見えてしまえば
性格的にこの働き方を選んでしまう私。

子供達には持ってほしい。
人生は選択の連続で
誰のせいにもできない。
みんな自分の人生を
一歩一歩積み重ねていく。
だけど働き方において
『お互い様』かどうかは
負担をかけられた側が
そう思ってあげれるかどうかの話で
フォローしてもらう側は
普通の感覚があれば
申し訳なさや居心地の悪さを感じてしまうもの。

ってことらしい。😂
さっきまで素敵な一日だったのに、
全てを台無しにするほどの
癇癪を起こして
うんざりする空気を
お届けしてくるのはいつまでなの。😂
でも…家族とのかけがえのない時間は
後からは取り戻せないもの。
“正解” はないし、”誰も悪くない” から
もどかしいし、やるせないんだよね。
みんなが幸せな形って
多分きっと、ないんだよね。😂

読めるようになった娘ちゃん。
毎日絵本を読み聞かせしてくれます。😂
アリガトウゴザイマァース。
色々ある。
みんな事情があるし
たくさんの別々の理想がある。
だから難しくて苦しい。
それでも探し続けたいよね…
みんなにとってのライフワークバランスの
最適解ってやつを。😌
-
STORE BY
TOYAMA NISHI
富山西店
PHONE 076-434-4300