Now Loading...

CALENDAR

  • 定休日

  • 新着情報

  • テレビ・ラジオ

CLOSE

【富山西店】真夏の子連れDays③ – STAFF BLOG

  • CATEGORY
  • ARCHIVES

ALL

ARCHIVES

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

【富山西店】真夏の子連れDays③

Aug 19, 2025

ご愛顧感謝イベント♪
もちろん初めましての方も大歓迎🤫💕
お子さま連れ、お孫ちゃん連れ
皆さま、ふるってご参加ください🙌🏻
⬇︎⬇︎⬇︎
参加はどなたでも無料

お問い合わせもどうぞお気軽に♪

前回ブログはコチラ⬇︎

真夏の子連れDays②

初めての夏の車中泊。

今回はポタデン(ポータブル充電池)と

扇風機をサーキュレーターがわりに

たまにエンジンかけて

クーラーの冷気を混ぜつつで

意外とイケました🤭✨

夜は意外と涼しかった。


いつもならここからホテルで3泊とかで

ゆったり旅行が我が家のスタイルだけど

今年はリガーデンだの

👧🏻の1人部屋の準備だの

時間が惜しくこの形に。😭

というわけで早くも旅行最終日スタート♪


4日目⬇︎

【伊木山ガーデン】
📍岐阜県各務原市鵜沼丸子町3-15
HPはコチラ⬇︎
IGIYAMA GARDEN

リガーデンのメイン植物を探しに。

ドライガーデンしてる人なら

割と有名というか、ここは本当にすごくて。

品揃えもそうだし

価格も他に比べるとすごく良心的🙌🏻✨

日帰りで行ける距離だし
鉢もヒトクセあるセンスの良いものばかり♪
興味のある方はぜひ行ってみてほしい🤭

多分、我が家は特大アメリカーナかな。

楽しみ♪

親の用事が終わったので

おもてなしタイム〜😃(白目)

伊木山ガーデンから車で少し。
各務原市は緑の整備が素敵な街だった。
【KAKAMIGAHARA PARK BRIDGE)
📍岐阜県各務原市那加雲雀町30番1
営業時間 10:00~17:00
                (最終受付16:00)
定休日 毎週水曜日
※祝日も営業、毎年12/30~1/3は休館

こちらは遊び場と学び場を兼ねていて

飲食店も施設内にあり

ゆったりくつろげる憩いの場でもある

なんとも素敵な施設なのです🙌🏻💕

木の温もりを身体いっぱいで感じる作りが◎
疾走。
最高🙌🏻
広い施設内には子供達の笑い声が響いていて
無垢材の香りとかトイレの作りや
休憩スペースのデザイン…
子連れの"欲しい”に寄り添うサービスが
もりもりだったな😌✨
本当に素敵な場所。

ちなみにこちらの遊具スペース

【遊び創造labo】は有料なのだけど

一度チケットを購入すれば

その日は出入り自由!

建物の近くの公園や図書館など

1日じっくり楽しめるので

個人的にはコスパ良きかと🙌🏻✨

施設内への飲食物の持ち込みは不可。

施設内で購入した飲食物のみOKとのことで

我が家は併設のパン屋さんへ。

【ESPRIT park bridge店】
外側に入り口があるので
パン屋さんだけの利用も◎

Instagramはコチラ⬇︎
esprit_kpb
ハードパンもデニッシュも美味しいお店♪
子どもだけが入れる
専用パン屋付き♪
今の子って幸せね😌💕

ちなみに今回遊びに行った

KAKAMIGAHARA PARK BRIDGEは

各務原市が官民連携で事業を行う

「Park-PFI制度」を活用し生まれた施設。

−PARK-PFI制度−

都市公園における民間の力を活用した

整備・管理手法のこと。

公園の利用者にとってより快適な空間となるよう、

公園内の施設整備から日々の管理まで

一体的に行う事業者を公募により選定する制度を言う。

官民連携だからこそ、

本当に『かゆいところに手が届く』サービスを

この規模感で実現できているのかな。

素敵な場所だった。

またきます❤︎

【富山西過去ブログ】はコチラ

share

CALENDAR

営業日カレンダー


  • 定休日

  • イベント

営業時間

OPEN

9:30~18:00

サービス受付

9:30~17:30

定休日

月曜・祝日

※詳しくは営業カレンダーでご確認ください

CALENDAR