Now Loading...

CALENDAR

  • 定休日

  • 新着情報

  • テレビ・ラジオ

CLOSE

【富山西店】人生ゲーム(チーム戦) – STAFF BLOG

  • CATEGORY
  • ARCHIVES

ALL

ARCHIVES

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

【富山西店】人生ゲーム(チーム戦)

Sep 3, 2025

こんにちは♪

富山西店の川口です。

クノイチ👧🏻の弟👦🏻も忍者を目指し始めた
(まぁ、母もアンダーニンジャなんでね。w)

9月に入っても

日中はまだまだ暑さ厳しい😌フゥ

日本って多分
夏と冬の二季になったよね。

8月——

振り返れば我が家はバタバタでした。

納涼祭イベントの企画・準備やら

試験もあったり

それと並行して年内参加予定の

他イベントの企画のたたきを作ったり…

イベント予定数終了のブースが
チラホラ出ちゃって
本当にごめんなさい🙇🏻‍♀️
想定以上のキッズ達にご来場いただけて
感謝、感謝です🙌🏻✨
次回は種類も在庫数も増やして
よりパワーアップして
開催しますね♪😌

我が家は共働き夫婦。

フルタイム妻はワーク比重強めだし😂

👨🏻も働き盛りで仕事頑張ってる。

忙しい人だし出張上等。

週末に「来週どこかでお迎え頼める日ある?」

と確認するのが、いつもの流れ。

私の子育ては
日本マクドナルドと
義母さまの生協で
成り立っております。

先週はほんっとに

1週間ほぼ👨🏻にお迎え〜寝かしつけまで

頼りっぱなしだった。

私が帰宅した音に気づいた👧🏻が

グズる声が聞こえて2階へ駆け上がった日も

何度かあったけど😂

安心して仕事に取り組めたのは

👨🏻のおかげでしかない。


ご飯も作れるし
なんだかんだ子供の相手上手いから
安心してお願いできる。😌

私、共働きだから全て平等で然るべき。

的な思想あまりよく分からなくて。

もちろん理屈はそうかもしれないけれど

夫婦って家族という会社の

共同経営者みたいなもので、

この分野ではどちらが出来が良い悪い、

理解度、実行力、キャパシティ…

人と人だもん、

『特性』みたいなものがそこには絶対あるから

完全に平等って実際には無理がある。

(会社でもそうじゃないかな。負担や業務は実は偏りがち。)

大事なことは

同じ目的に向かって

チームとしてどう作戦を立てて

連携して実行できるか。

【チームで挑む人生ゲーム】

それが結婚だと思う。

※個人的な見解です、ロマンのかけらもなくてごめんなさい。😂

まぁ、このような可愛げのかけらもない思想と
儚げをかなぐり捨てた私を『楽だ』と思うか
『強くて怖い』と感じるかは
人それぞれ。
👨🏻がこれで良いって言っているので
ありのままの私で大手を振って生きていく所存。😂

本当に助けて欲しい時に

快くサポートしてくれるから

私もそれを返したいし

相手の活躍や成果を願い支えたいと思える。

『男が2人で夫婦してるみたい。』

って誰かに言われたことあるけど😂

(多分島倉前店長…)

お互いシワッシワになる頃には
夢叶って太平洋側にいたりするといいね。

仕事に邁進できるのは

パートナーの理解と協力あってこそ。

感謝は言葉と態度で表しましょう。😂

(自戒)

【富山西過去ブログ】はコチラ

share

CALENDAR

営業日カレンダー


  • 定休日

  • イベント

営業時間

OPEN

9:30~18:00

サービス受付

9:30~17:30

定休日

月曜・祝日

※詳しくは営業カレンダーでご確認ください

CALENDAR