【富山西店】お客様のお車も命も私たちが守る!! – STAFF BLOG
【富山西店】お客様のお車も命も私たちが守る!!
Nov 2, 2023
こんにちは♪
富山西店 若林です ٩( ´ω` )و
気づけばもう11月、今年も残りわずかです。
今年の夏の熱猛暑が嘘だったかのように朝晩と
冷え込む日々。𓏲𓇢𓂅🍂
みなさんもこたつやストーブを慌てて出された
方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そしてこの時期起こりやすいのが暖房器具や
調理器具、配線器具等から発生する火災です。
また長期使用劣化した電気製品からの発熱、
プラグ、コンセントの隙間のほこりや湿気による
出火も少なくはありません。
火災は空気が乾燥しやすいまさに今の時期に
起こりやすくさらに風🌀🍃が強いと
燃え広がりやすいんです。
また近くの発砲スチロール、ウレタン、
プラスチック製品に燃え移った際は木材に比べて
多くの 煙が発生し消火、避難等に影響を及ぼす
可能性も大いにあります。
そう考えると、火災の発生原因は日常の中に多く
あり、突発的に出火🔥することもあるので
いつ起こるかはわかりません。
そのために日常から、暖房器具の近くに衣類など
置かない、コンセント等のこまめな掃除で予防
できる所は心掛けていきたいですね、
私達もコンセント🔌周りのお掃除を定期的にしています。

ただそれでも起きてしまった場合に備えて私たち
は年に一回防災訓練を店舗スタッフ一同で
行っています🧯🚒
そして今日は富山西店全スタッフで行う防災訓練当日👩🚒🧑🚒👨🚒
お客様役、店舗スタッフ役等に分かれて
擦り合わせ後実演ロープレ開始。

富山西副隊長坂井マネが火災発生🔥を発見👀‼️

坂井マネを筆頭に直ちにスタッフ全員に情報共有
を行いショールームでのお客様の避難誘導、
119通報、消火活動、に分かれて各々の役割を
実践!!🧯

お客様第一優先で普段は新車、試乗車展示場と
して使用している広場に誘導、避難してもらい
その後も役割を終えたスタッフ達も各々
避難完了。

全員の安否を確認し無事訓練が終了致しました。

いつもはお客様の大事なお車を守るために
メンテナンス、フォローをさせて頂いてる私達
ですが、万が一の時はお客様の大事な命をも
守れる私達でありたい。(ง `ω´)ง
そのためにしっかり消火器、火災報知器が
ある場所をみんなで確認!



お車も命もお客様が安心して預けられる、
そして安全にお過ごし頂けるお店作りを
これからも富山西店スタッフ一同努めて参ります
ので今後とも安心してご来店下さいませ(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)”
☆最後はみんなで消火体験(消火器の中身は訓練用に水です)


我らが富山西店島倉店長のレクチャーの元みんなで順番に火災箇所を想定した的を狙い消火体験🧯

新入社員の中村くんも的に命中で消火成功!
火の元に気を付けながら今年の冬⛄️❄️も 乗り切りましょう!!
-
STORE BY
TOYAMA NISHI
富山西店
PHONE 076-434-4300