Now Loading...

CALENDAR

  • 定休日

  • 新着情報

  • テレビ・ラジオ

CLOSE

【富山西店】もしも!の時のパープルセーバー – STAFF BLOG

  • CATEGORY
  • ARCHIVES

ALL

ARCHIVES

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

【富山西店】もしも!の時のパープルセーバー

Sep 19, 2024

こんにちは🐻!富山西店 橋本です🐼🌸
一晩、一雨ごとに過ごしやすくなってきましたね(´ー`*)

今日はネッツトヨタ富山がオススメの

パープルセーバー

をご紹介します!

パープルセーバーとは…

紫色の強力な光で後続車に自分の存在を知らせる停止表示器材です
光源にはLEDを採用しており、集光レンズにより遠く離れた
場所からも認識できるようになっています

三角停止板と同じ高速道路などでやむを得ず緊急停車する際の
『停止表示器材(停止表示板)』 なのです!
従来の三角停止板では


・サイズが大きくて収納場所に困る…🥺
・ 設置するとき車外に出なければならず危険…🥺


などの不満がある場合も

パープルセーバーのオススメポイントは☝

①コンパクトで収納しやすい
片手で操作できるコンパクトなサイズ!
ドアポケットやグローブボックスにも収納できます
三角表示板のように、収納しているトランクまで取りに行く手間も省け
より迅速に後続車へ知らせることができます
また、車だけでなくバイクにも設置可能です

②視認距離が長い
一般的な反射式の三角表示板は、視認距離が200m程と言われます
これに対してパープルセーバーの視認距離は
昼間で約300m、夜間は約800mもあり
より遠くの後続車に知らせることが可能です
時速100kmで走る車の場合、三角表示板は現場に到達する
約7秒前に気づくのに対し、パープルセーバーは約28秒前(夜間の場合)
と早く気づかせることができ、事故を防ぎやすくなります。

③使い方が簡単
パープルセーバーは、ボタンを押すだけで紫色の光が点滅します
三角表示板のような組み立ては不要です
また、パープルセーバーの底面には強力マグネットが付いており、
車内からルーフに設置するだけで後続車に知らせることができます
車外に出て設置する必要がないため、安全性にも優れた停止表示器材です

橋本的には、使いやすさが1番の推しポイント!!
車外に出なくても、設置できるのが安心です!!!!

パープルセーバーはネッツトヨタ富山で
4,268円にて発売中です✨

気になった方は、ぜひお手に取ってご覧くださいね

皆様のご来店を心よりお待ちしております

share

CALENDAR

営業日カレンダー


  • 定休日

  • イベント

営業時間

OPEN

9:30~18:00

サービス受付

9:30~17:30

定休日

月曜・祝日

※詳しくは営業カレンダーでご確認ください

CALENDAR