Now Loading...

CALENDAR

  • 定休日

  • 新着情報

  • テレビ・ラジオ

CLOSE

【富山西店】変わること、そうじゃないこと。 – STAFF BLOG

  • CATEGORY
  • ARCHIVES

ALL

ARCHIVES

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

【富山西店】変わること、そうじゃないこと。

Jan 25, 2025

こんにちは

富山西店の川口です。

子連れのおでかけのおとも
カフェイン+乳脂肪😂

ここ数日の暖かさから一変

ぐっと冷え込む週末😩

公園大好き我が家のクノイチを

いかに満足させるかに頭を悩ませてます。

先日は石川へ遠征😂
ネットの遊具、
足のツボ押してくるからママ激痛よ😂
いたーーーい(多分どこか悪い)

今日、いつもワーママブログを見てくださる

S様 👨🏻‍🦳 に『老後は夫婦で県外移住』

の話をしていたら

👨🏻‍🦳『千葉がおすすめ』とのことで。

個人的には関東ならここ、関西ならこのあたり

みたいな目星はあるけど

よくよく考えると千葉県って

ディズニーリゾート以外は

行ったことないかも🫢と気づいて

また近々パトロールしに行こうかなと。

子供達の人生は子供達自身の思うままに🙌🏻
富山を離れて大きく羽ばたいてくれ。

👨🏻‍🦳『子供達が巣立った場所の近くにしなよ』

とのことだったけど

私多分孫ラブみたいなタイプじゃないし

子世代のライフイベントなんかも

呼ばれたらきっと喜んで参加するけど

参加するのが当たり前的感覚は恐らく皆無。😂

なんなら、老後はしたい事たくさんあるし

移住しない場合のB案は

キャンピングカーで👨🏻と日本縦断なので

落ち着きのない祖父母は

呼ぶだけ無駄だと思われるレベルかも😂

👨🏻が流行りのアプリで
私の写真をJOJO風に。
これは杜◯町にいるわ😂

S様 👨🏻‍🦳 はキャンピングカーで日本縦断は

👨🏻‍🦳『歳取ったらずっと一緒は嫌になるよ!』

と笑ってらしたけど、

そんなS様は奥様のために

掃除機かけて、仕上げのモップがけまでして

買い物も行ってらして。👏🏻

👨🏻も昭和男だと思うけど
お願いしたことはすぐやってくれるし
頼れる安心感は育児時代においては
心強さしかない。
(察して欲しい的な女じゃないからすぐ言語化)

きっとどの夫婦にも歴史があって

相手が気付かぬうちに実は心が離れたり

いつかは “距離があった方が楽”

みたいな時があったとしても

最期になんだかんだ隣にいて

言葉多くなくても自然と

無理なく過ごせる距離感を生み出せたなら

それが何十年という長い時間を

共に時を重ねるということで。

まーなんだろう…
枠にはまった生き方きっと向いてない😂

S様、きっと私…結局老後は

ファンキーな生き方してると思います。

でもそんなおかしな女の隣には

きっと👨🏻くらいしかいられないと思うので

キャンピングカーのB案も

捨てずに温めておきます😂

例のエッセイ借りるの楽しみにしてます😌

☝︎Instagramはコチラ

【富山西店過去ブログ】はコチラ


share

CALENDAR

営業日カレンダー


  • 定休日

  • イベント

営業時間

OPEN

9:30~18:00

サービス受付

9:30~17:30

定休日

月曜・祝日

※詳しくは営業カレンダーでご確認ください

CALENDAR