Now Loading...

CALENDAR

  • 定休日

  • 新着情報

  • テレビ・ラジオ

CLOSE

【高岡西店】地域貢献活動🌟 – STAFF BLOG

  • CATEGORY
  • ARCHIVES

ALL

ARCHIVES

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

【高岡西店】地域貢献活動🌟

Aug 31, 2025

 

みなさまこんにちは!

高岡西店の田中です。

 

まだまだ暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?🌞🔥

暑さ対策をしっかりして熱中症には気を付けましょう!🍉

 

さて今日は、先日店舗にて開催いたしましたイベントの様子をお届けしたいと思います。

このイベントは年に数回開催しており、高岡市とのコラボ企画となっております。

地域のお子さんたちに、遊びと学びの場を!との思いで始めました!🌟

 

 

内容は毎回少しづつ変えて楽しんでもらえるように企画しています。

今回は4名のお子さんたちが参加してくれました!

 

まず最初に行ったのは、

キッズエンジニアスクール

 

 

クルマの下廻りやエンジンルームの点検をしたり、タイヤの脱着、ボルトの締め付け体験などを行いました!🔧🚙

 

 

 

 

つなぎを着たお子さんたちはとにかくかわいいです。🥰

普段はなかなかできない体験なだけに、みんなも楽しそうでした!

 

お次は・・・

ミライde給電 かき氷🍧

 

 

ミライというのトヨタの車で、

なんと「水素」を使って走るクルマです!🚙

水素を使って発電しモーターで走っています。しかも、排出するのは水のみ!環境への配慮も考えたまさに未来のクルマです!

 

今回はそのミライを店内に入れて発電し、そのミライ本体からコードをつないでかき氷機を使用しました。

災害時やキャンプの際に活躍する給電機能を紹介しました。

 

 

ただ、我々、

致命的なミスをおかしてしまいました。⚡

 

そのミライ本体と給電するところの写真を撮り忘れていました…😢

 

せっかくの機会だったのですが、非常に残念…

 

しかし、子ども達はミライ本体や給電システムはまったく興味を示さず、かき氷ばかりに夢中になっていました。( ;∀;)

まあ仕方ないですよね…

水素とか発電とか環境とかより、夏はやっぱりかき氷ですね!

 

 

そして最後は、

オリジナルタンブラーづくり

 

タンブラーの中に、思い思いの絵を描いて自分だけのマイタンブラーをつくってもらいました!

紙コップやペットボトルゴミ削減につながればいいなと思います。

 

 

今回のイベントを通して、いわゆるSDGsの考え方や、車のことが少しでも遊びながら学びの機会になっていれば嬉しく思います。

わたしたちスタッフも、ひとりひとりができる事を考えて行動に移していくことが何より大切だと思います。🌟

 

このイベントは約2か月に一回、この高岡西店とお隣の高岡店で開催予定です。

また次回もお楽しみに! 

よければご参加お待ちしております!

 


share

CALENDAR

営業日カレンダー


  • 定休日

  • イベント

営業時間

OPEN

9:30~18:00

サービス受付

9:30~17:30

定休日

月曜・祝日

※詳しくは営業カレンダーでご確認ください

CALENDAR