【高岡店】サーモテクトライムグリーン – STAFF BLOG
【高岡店】サーモテクトライムグリーン
Feb 8, 2020
こんにちは!高岡店の川田です^_^
今回、車のボディカラーについて詳しく紹介していきます!
最近の車にはたくさんのボディカラーの設定があり、車の購入の際には迷われる方が多いのでは?(´ー`)
今回ご紹介するのは、
『サーモテクトライムグリーン』です!

サーモテクトライムグリーンは、2015年12月にフルモデルチェンジした4代目プリウスでデビューしました。
新型ヤリスにも採用されました!
まぶしいぐらいの色彩を放つ新色ですが、実はものすごい先進技術を塗り込んでいます!
単に新しいカラーというだけでなく、車体表面温度の上昇を抑制する機能があるんです。
カラーベースの中に「大粒径酸化チタン粒子」を混合させ、太陽光の赤外線を反射する仕組みです。
従来色ではカラーベースの中の「カーボンブラック粒子」が赤外線を吸収し、車体表面温度が上昇する要因になりました。
従来の同系色に比べると、夏場の太陽光下に2時間駐車した車両で、車体表面温度が5度も低くなるという実験結果も出ています!
富山県の夏は大変暑いですよね🥵
特徴としては、
耐久性・退色性の向上につながり、
ボディに悪影響を及ぼす太陽光を反射するため、色のくすみ・色あせがしづらい☝️
エコロジーにも貢献する
車体表面温度が抑制され、室内温度の上昇も抑えられるので、余計なエネルギー消費を抑え、夏場のエアコンの効率がアップ⤴︎
皆さん、お車選びの際には是非、色々なカラーの特徴を知ってください!(^_-)
今後もボディカラーの特徴について皆様に伝えて行きたいと思います!

-
STORE BY
TAKAOKA
高岡店
PHONE 0766-25-1818