【高岡店】とやま森づくりボランティア – STAFF BLOG
【高岡店】とやま森づくりボランティア
Oct 24, 2020
こんにちは、高岡店です😊
10月24日土曜日
とやまの森づくりボランティアの集いに参加してきました✨
【かぐや姫の里の集い】🎍👸
竹伐採の安全作業について、プロの方が小型チェンソーで伐採する際の注意点等の講習を受けました。

まず、なぜ竹を伐採していかなくてはいけないのか??ですが…
放置していると地下茎が広がり竹林が拡大するそうです。
雑木林が枯れたり雑木林の周りに生息する貴重な動植物が絶滅するなど生態にも影響を及ぼすとのことで、
竹林を維持しているかぎり、地下茎が周囲に広がらないように管理することは必須とのこと。
知らなかった……
新しい竹は残し活力のない竹を伐採!

伐採した竹は粉砕しチップ化され、土壌改良剤や家畜の飼料等に使われます🐷🌲
無駄がないです!
伐採された竹をトラックまで運びました🚚

竹細工体験🛠
竹とんぼを作りました!


アルミホイルを巻いて火であぶってしなりを作りました!

これも伐採した竹の有効活用ですね( ´ ▽ ` )

この日は朝からずっと雨☔️でしたが、ボランティア活動している間中は晴れ☀️でした。
お天道様も応援してくれているのかな?と感じました(^-^)/
本来は1日の活動ですが半日の体験でした。
貴重な体験でした!✨

-
STORE BY
TAKAOKA
高岡店
PHONE 0766-25-1818