【砺波店】スマートキーをお使いのお客様へ – STAFF BLOG
【砺波店】スマートキーをお使いのお客様へ
Jan 28, 2021
こんにちは!砺波店の安田です(^^)
今回はスマートキーについてのおすすめ情報です。
最近のクルマは殆どスマートキーが主流となっています。
普段はクルマの鍵をバッグやポケットから出さなくてもいいので
とても便利ですが、気をつけなければならない事があります。
スマートキーの中にはボタン電池が入っています。
普段使いはもちろん、スペアのスマートキーも
家に保管しているだけで電池は消耗します。
いざという時にスペアのスマートキーの電池が無くて使えない!
となることもあります。

スマートキーの施錠・解錠ボタンを押してみて
インジケータ部分が光らない場合は電池が消耗した状態です。

スペアで保管しておく場合にはスマートキーを
「節電モード」にしておくことをおすすめします。
※節電モードとは電波の受信待機を停止する方法です。
【設定方法】
スマートキーの施錠(ロック)ボタンを押しながら、
解錠(アンロック)ボタンを2回押します。
インジケータが4回点滅すれば完了です。
この状態にすると電池消耗を抑えることができます。
節電モード設定中はスマートエントリー&スタートシステムは使用できません。

節電モードを解除するにはスマートキーのいずれかのボタンを押してください。
この方法はリレーアタック(スマートキー装備車を狙った車両盗難の犯罪手口)対策にも有効ですので、
覚えておいていただけたらと思います!
注意:車種により節電モードの設定ができないものもあります。
-
STORE BY
TONAMI
砺波店
PHONE 0763-32-1555