Vitz & 86 レースレポート in 富士スピードウェイ 決勝結果 – CLUB ACTIVITY BLOG

Vitz & 86 レースレポート in 富士スピードウェイ 決勝結果
Jul 22, 2018
決戦の日曜日!決勝!
早朝からサーキット!早朝から灼熱!気温はなんと80℃!(これも体感です笑)
まずはVitzレース決勝!39番手スタートの高長は
「20番台には必ず入ります!」と意気込んでいました。果たして・・・・・
スタート後、周回を重ねるにつれ徐々に順位を上げていく高長!サインボードエリアの私たちは大興奮!
さすが高長!
チェッカーはなんと23位!
16番も上がり、ピットで皆で喜びました!
その時・・・
「Vitzクラスカーナンバー123番のドライバーはコントロールタワーまでお越しください」
えっ!?
ここで高長はドライバーから容疑者となりました笑
審議の結果、90秒の加算ペナルティ。
罪名「走路外追い越し」
結果はこちらです
ペナルティにより、53位でした。
いやー非常に良い走りを見せてくれただけに残念。
次回の富士でリベンジだーーー!
では86の松井孝允の決勝は!?
86は25番手からのスタートとなりました。
予選後は車両が保管される為、今朝10時の車両解放後に決勝用のメンテナンスをし夕方のレースに備えます。
スタート後集団となり混戦の中で松井は順位を3つ落としてしまいました。
「ガンバレータカミツー」
ピットクルーの僕らは祈りながらの応援です!
最終結果はこちらです(暫定結果)
レースはトップ集団が激しいバトルを繰り広げ、最後は2016年のチャンピオン#34佐々木選手がトップチェッカー。おめでとうございまーす。
チームとしてはポイント獲得が目標だったので結果としては残念でした。今シーズン予定しているレースあと2戦。絶対ポイント取ります!!!
応援頂いた皆様、スポンサー企業様、ありがとうございました。引き続きのご声援をよろしくお願いいたします。