【フィッシングクラブ】マサかのアイツがやってきた! – CLUB ACTIVITY BLOG
【フィッシングクラブ】マサかのアイツがやってきた!
May 8, 2021
こんにちは。ネッツフィッシングクラブの村田です。
ゴールデンウイークのお楽しみ!ブリのジギングに行ってきました!

天候に恵まれなかったゴールデンウイークでしたが、この日は奇跡の快晴☀
朝日に爆釣祈願しつつ、午前4時30分、いざ出陣!

荒々しい七ツ島をバックにスタートフィッシング🎣
ジギングは体力勝負の釣り。開始30分ですでに腕が・・・
こういう時、日頃の運動不足がたたるのです(T_T)

そんな中、ガツンとアタリ!
正体は5キロほどの小ブリ。小さいながらもコロコロに肥えてました!
釣ったほうも釣られたほうも運動不足?(笑)

続いてもブリ・・・ではなく
ヒラマサ!
今年は多いとは聞いてましたが、まさかのヒラマサでした。
一見ブリと見分けがつきにくいですが、ブリよりも平べったいことなどで見分けられます。
ちなみに「海のスプリンター」とも評されているだけあって、引きはブリよりも強烈!2~3キロの小型でしたが、釣りごたえ抜群でした。

そして真打登場!
船上での計測で8.5キロのブリと呼べるサイズ!

その後もポツポツとヒラマサを追加し、午後2時に終了となりました。

船全体でもポツリポツリで、あまり釣れてませんでしたが何とかブリ2匹、ヒラマサ4匹の釣果でした。
何よりヒラマサが釣れたので満足!

ヒラマサ(上)とブリ(下)を並べてみました。
こうしてみるとブリの迫力が凄い!
ただ今、2匹とも冷蔵庫で熟成中💤
後日の料理編に続きます。