【U-CAR高岡】GW第1弾 – STAFF BLOG
【U-CAR高岡】GW第1弾
May 18, 2023
こんにちはU-CAR高岡 米正です。
皆さんいかがお過ごしですか?
最近は5月らしくない暑い日が続いており体調管理は大丈夫ですか?
水分をしっかりとって熱中症には気を付けてください。
GWの休日を使って日帰りの長野の旅に行ってきましたので少しご紹介します。
高速道路を使って上越から南下していく方法もあったのですが、今回は高速代が少ししかかからない方法で行きました。
41号線から神岡→安房峠→松本と言うルートで行きました。時間もあまりかからないのでお勧めです。
まず国宝松本城


GWだと人がいっぱいで城内に入るのに1時間半待ちの為今回は断念しました。
お城周りにはちょうど藤が咲いておりとてもきれいでした。

もともと下調べをしていて食べたかった 名物山賊焼き のお店が近くにあるので歩いて松本駅にある松本唐揚げセンターに早めのお昼に行ってきました。

一人前でもかなりのボリュームが有り奥さんの分と合わせて少しお持ち帰りしました。お持ち帰り用の袋も無料でもらえて大満足です!
豚汁ならぬ鳥汁もおいしかったです。
次に諏訪大社を目指します。途中に通った諏訪湖も良かったです。

しばらく走ると諏訪大社の上社本宮に着きました。
諏訪大社は全部で4社有り、下社の秋宮・春宮 上社の前宮・本宮が有りますが今回は時間の都合上上社本宮だけ行ってきました。

中には大きな太鼓もありました。

気温もちょうどよく良い参拝ができました。
14時頃になったのでそろそろ帰ることも頭に入れながら何処に
行こうか考えていると、諏訪は長野県の端の方で隣に山梨県が有
ります。
もしかしたらもう少し行けば山梨!日本一の富士山が見れるので
はないかと思い少し南下しました。
高速を走っていると富士見町に入りしばらくすると遠くの方に富士山が見えてきました。

ワクワクする気持ちを抑えながら助手席の奥さんに写真を撮ってもらいました。
道中調べていると星野リゾートのリゾナーレ八ヶ岳なる栄えスポットが!
早速目的地に設定し到着。


ホテルまで続く道のりの中の左右にお店が有り、朝はピーマン通りらしきものもやってるみたいでしたが、行った頃には終わってました。
長くなりそうなので続きは第二弾でご報告します。
-
STORE BY
TAKAOKA
高岡
PHONE 0766-28-1664