【富山西店】雨の日でも。 – STAFF BLOG
【富山西店】雨の日でも。
Nov 24, 2019
お出かけの日に雨空だと、
ちょっと残念な気持ちになりがち・・・
皆そうですよね。(笑)
ш(´[]`)шオーш(´[]`)шマイш(`[]´)шガー
でも最近思うのは、
雨の日には雨の日の『趣』というか
『良さ』みたいなものがあるのかなぁ。てこと。

下がっちゃダメ♡
先日ずっと前から気になっていた、
とある場所へVitzちゃんで出かけてみました。

たくさん走ってくれてます。
(;´▽`A“
そこは森の中にあって・・・


とても自然だし、趣があるこの感じ。


のれんをくぐると・・・
大きな、大きなシンボルツリー


シンボルツリーを囲むように、
山肌の土地の勾配を活かして
ぐるっとウッド調の建物が配置されていました。

お目当てのレストランが空席待ちの大盛況だったので
順番待ちの間、敷地内の工房へと
ふらふらと徘徊。(笑)

自分で掘りだす手作りスプーンや
木の薄皮で作った小物、
テーブル作成用の素敵な一枚板などなど・・・
素敵な商品がずらり✨
もちろんその場で手作り教室にも参加できます。

外国のボードゲームも豊富に取り揃え。
もちろん、どのおもちゃにも木が使われています♪
マジモード発動
つい真剣にしてしまう病気(笑)
(。・w・。 ) ププッ
時間が経つのを忘れボードゲームに集中していましたが
ここで順番待ちのレストランから席が空いたとコール。


階段の段差を利用した中2階の席もありました。
店内には木の心地よい香りが漂っていて
自然光を主役にした柔らかな明るさに癒されます。
今回、案内された席は2階カウンター席でした。
吹き抜けの上から視線を落とすと
石窯でピザを焼いている様子が見られ
なんだか特等席な感じ✨


連れの子と何を食べようか悩みつつ・・・
ピザも!パスタも!!
(○`ε´○)/\(○`ε´○)
ってな感じで食べたいものを食べるスタイル

半熟になった卵をつぶしてたっぷりチーズと
まぜて頂く。・・・好き。

もっちりパスタに濃厚ソースが抜群♡

大人風ティラミス♡
・・・お店の名前は忘れました。
山の中にありました。(確か)
(o^∇^o)ノ
最近、ブログが食べ〇グ化している疑惑。(笑)
-
STORE BY
TOYAMA NISHI
富山西店
PHONE 076-434-4300