赤は「止まれ」だ – CLUB ACTIVITY BLOG
赤は「止まれ」だ
Dec 15, 2019
バスケットボールクラブの島です。
バスケ部1年越しの夢、動き出しました。
ユニフォーム制作プロジェクト!
当社のコーポレートカラーは「青」ということで、青いユニフォームということはすんなり決まりました。
後は、胸に白文字で「NETZ TOYOTA TOYAMA」と入れれば出来上がり!
ですが
それではつまらないので、オリジナルエンブレムを制作することにしました。
当社のマスコットキャラクターはペンギンのアミー。

このペンギンにちなんだ、「ファーストペンギンスピリット」と言う言葉が当社のスローガンにあります。
「ファーストペンギン」とは、集団で行動するペンギンの群れの中から、天敵がいるかもしれない海へ、魚を求めて最初に飛びこむ1羽のペンギンのこと。 転じて、その“勇敢なペンギン”のように、リスクを恐れず初めてのことに挑戦するベンチャー精神の持ち主を、米国では敬意を込めて「ファーストペンギン」と呼びます 。
青は「進め」だ
ということで、デザインしてみました自作エンブレム。
叩き案がこちら。

オリジナルのアミーは優しい顔つきですが、バスケver.は少し悪い感じが良いかなと思い、鋭い目つきをしています。
こちらをベースにして、2つのデザインを作りました。
候補1 通称「ぽってり」
30代から40代のメンバーが多いので、少しお腹の張り出しがあります笑

候補2 通称「シャープ」
おじさんだけど、バスケの時だけはかっこよくありたいという思いで、シュッとしたペンギンにしました。

以上、2つ案でメンバーにアンケートをとりました。
結果は以下のように・・・

1票差で「ぽってり」に決定!
この「ぽってり」に1票差で惜しくも採用にならなかった「シャープ」のエッセンスをミックスして出来上がったのがこちら!

これから、色目を調整して正式なエンブレムにしたいと思います。
こちらのエンブレムを配したユニフォーム制作の出来上が今から楽しみです。