銀滅の刃 – CLUB ACTIVITY BLOG
銀滅の刃
Oct 23, 2020
こんにちは。ネッツ富山フィッシングクラブです!
当クラブ、北山丸の釣果は羨ましい限りですが、やはり前回惨敗のタチウオに未練が…
というわけで、またまた午前2時出船の大将軍丸へ。プロの船長のスネをかじります。
大苦戦の前回とは異なり、暗い時間ポツポツと釣れましたが、写真を撮るのを失念。

気がつけば夜明け。山頂が雪化粧した綺麗な立山連峰!これだけでも早起きした価値があるってもんです。
夜明けとともにポイント移動🚢

富山湾名物、タチウオ船団。釣行日は平日でしたが、土日ともなればこの倍以上の船で賑わいます。

ようやく出ました!指5本のドラゴンサイズ🐉
このサイズともなれば引きも強烈!

連発!が、お腹にフッキング💦口に掛からないと、とにかく重い!
そして顔面凶器のこの顔⚠針を外す瞬間はいつも気が抜けません。
良型の連発でつい調子に乗ると・・・

アタリがあった瞬間、パスっ!!
やられました(-_-)
歯対策として太い糸(手で引っ張ったくらいでは切れません!)を使っているのですが、あの鋭い歯で噛まれると簡単に切られます。
大事なヒットルアーが複数個殉職しましたが、終始よく釣れました!

前回のリベンジ達成!53匹の釣果。ゲストにサワラも混じりました。

初夏や真冬に比べると脂は控えめでしたが、炙ると脂バチバチ!釣り人の特権ですね!
※タチウオにもアニサキスは居ることがあるので、スーパーのタチウオで試される場合はご注意を!
アオリイカが絶不調の今、やはり頼れるのはタチウオだけ?!
すでに次の釣りが楽しみです😄