オラも横浜さ行くだ ⓪ – GR GARAGE BLOG
オラも横浜さ行くだ ⓪
Dec 6, 2019
GR Garage富山新庄の梅沢です。
2019年 12月 7日 (土)・8日 (日) に神奈川県横浜市中区日本大通りで開催される「2019 ソープボックスダービー・ナショルチム選考会」に参加する選手のアテンド担当として、横浜へ行って来ます。
チャレンジしたみんながヒーロだ! ヨコハマ頂上決戦2019
2019 ソープボックスダービー・ナショルチム選考会
神奈川大会&神奈川県以外の都道府合同大会
(旧: ソープボックスダービー日本グランリ 通算19 回)
2019年 12月 7日 (土)・8日 (日) 日本大通り

ソープボックスとはエンジンなどの動力を持たないレースカーで、1950年代にアメリカの⼦供たちが⽯鹸箱に⾞輪をつけて坂道に転がせたことがはじまりとされています。
動力を持たないため、発射台などからの下り坂を利用して走行し、決められたゴールまでのタイムを競います。

ナショナルチーム選考会への出場は、ネッツ富山として今年で3回目となります。

参加選手は社員のお子さん2名と、10月14日に太閤山ランドで開催した「ソープボックスダービー富山グランプリ」の参加者から上位2名をご招待し、ネッツ富山レーシング・キッズとして優勝を目指します。

- 競技方法 -
1.1日目(土)に練習走行と第1レースを行い、2日目(日)に第2レースと第3レースを行う。
2.第1レースは同じレーンで単独走行する。第2レースと第3レースは、2レーンを使い2人ずつが同時に走行し、第2レースと第3レースではレーンを入れ替える。
3.3回のレースのベストタイムで順位を決定する。jumping castle
選考会で最速 タイムを出した選手は表彰され、来年アメリカで開催される国際大会への参加権が授与されます。

ネッツ富山レーシング・キッズの選手4名が実力を発揮し、優勝出来るよう全力でサポートしてまいります。