【魚津店】集中連載!GWおでかけレポートVol.3 – STAFF BLOG
【魚津店】集中連載!GWおでかけレポートVol.3
May 11, 2019
こんにちは魚津店の八木です。魚津店スタッフが今回のゴールデンウィークに行ってきた、食べてきた、楽しんできたアレコレを紹介していく集中連載企画『GWおでかけレポート』の最終回第3弾です!
関連リンク
◆ 【魚津店】GWおでかけレポートVol.1
◆ 【魚津店】GWおでかけレポートVol.2
■ 島田直樹は一期一会を求めた!
魚津店のサービスマネージャの島田です。今回のGWに以前から欲しかった美濃焼を求めて岐阜県土岐(とき)市まで愛車のヴィッツで日帰りドライブに行ってきました。
5月3日(金)~5日(日)の三日間にわたり、陶磁器生産量日本一の土岐市で開催される日本三大陶器まつり『第43回土岐美濃焼まつり』に参加するのが目的で、良い品に出会えるかワクワクしながら向かいました。
北陸道から東海北陸道、東海環状自動車道へと進み五斗蒔(ごとまき)スマートICで降りて一般道を走ること数キロ。所定の駐車場についてからシャトルバスに乗り換えて目的地へ・・・。途中から混雑のために渋滞が始まり、待ち時間がかかるほどに期待値も上がっていきます。


人が多すぎて思う存分とまではいきませんでしたが、充分に堪能してきました。お気に入りのお茶碗に出会えて購入することが出来たので、良かったです。
陶器まつり、というと渋いイメージがありますが、おしゃれなものを見ているだけででも楽しめますし、作陶体験やグルメ縁日コーナーなどもあり一日楽しめます。近くにはアウトレットモールもあって、どなたも楽しく過ごせるのでおススメです。「だまされた」と思って行ってみて下さい。きっと大満足できますよ!
■ 八木佑介はバエる写真を狙っていた!
こんにちは!魚津店の八木です。GWおでかけレポートもいよいよ最後の一人になりました。私は定番の東京ディズニーランドをメインに都内観光と、帰路の途中下車として長野県飯山市に寄ってきました。愛車のVOXYが大活躍のゴールデンウィークになりました。
メインは日頃おろそかになっている家族サービスですが、いつも持ち歩いているスマホで何とかバエる写真がとれるようになることをサブテーマとして今回の旅行を楽しみました。
まずは小手調べに、おのぼりさん御用達の東京スカイツリー観光と、映画やアニメのロケ地や舞台を辿る「聖地巡礼」の真似をしてアニメ映画『君の名は』のクライマックスシーンの舞台になった新宿区四谷の四谷須賀神社のあたりを巡るプチ聖地巡礼を楽しんできました。なかなかイメージ通りの写真にはならないもんですわ・・・




東京ディズニーランドは先日のレポートにあったディズニーシー同様に大混雑でした。人の隙間を縫うように園内を歩き回りながら、目的のアトラクションやパレードを楽しんでみましたが、並ぶのに必死で写真あまり撮ることが出来ず。


帰りに寄り道した長野県飯山市では千曲川沿いの菜の花公園で開催されている『第36回いいやま菜の花まつり』へ。夕方ということもあり人が少なく夕日の中での撮影が出来ました。きれいな景色に感動しつつ、撮影枚数ばかりが増えていく。




やはりバエる写真は難しい!これからも精進していかなきゃなりません。
今回の旅行でのVOXYの走行距離は907.3キロ。平均燃費は13.3km/Lでした。VOXY(4WD)の燃費ととしてはまずまずの値でしょうか。
さて、3回にわたってレポートしてきたスタッフのお出かけ情報は楽しめましたでしょうか。連休中はみなさんも色々なところに出かけて良い思い出を作ってきたことかと思いますが、どこか楽しいところはないかな・・・と思っている方の参考になっていれば幸いです。行く先々での思い出ももちろんですが、車の中での家族の他愛のない会話も良い思い出となっていくことかと思います。自動車業界に携わる者として、少しでも自動車の愉しみを皆さんに伝えることが出来ていれば嬉しい限りです。
さあ、みなさんもご自身の愛車で出かけてみませんか?

ネッツトヨタ富山 株式会社
魚津店 <店舗情報はこちら>
富山県魚津市吉島2019番地
TEL 0765-24-2828
-
STORE BY
UOZU
魚津店
PHONE 0765-24-2828