【魚津店】集中連載!夏休みおでかけレポート Vol.2 – STAFF BLOG
【魚津店】集中連載!夏休みおでかけレポート Vol.2
Aug 22, 2019
こんにちは!魚津店の八木です。
やっぱり今年の夏も暑い!『熱中症に気を付けましょう』も当たり前の言葉になってきましたが、今年の夏皆さんはどのように過ごしていますか?子ども達の行事やスポーツの応援、国内外への旅行、友達と会ったり、実家へ帰省したり、連休返上で仕事をされていたり・・・人それぞれのアツい夏を過ごされているかと思います。
ネッツトヨタ富山はお盆休みとして8月11日から15日まで5日間のお休みをいただきました。ありがとうございました。魚津店のスタッフもそれぞれ出かけたり、美味しいものに出会ったりしました。前回は5月のGWにお出かけレポートを掲載しましたが、今回も『夏休みおでかけレポート』と題してスタッフが行ってきた、食べてきた、楽しんできた、アレコレを紹介していきます。
◆過去ブログ
・集中連載!GWおでかけレポート Vol.1
・集中連載!GWおでかけレポート Vol.2
・集中連載!GWおでかけレポート Vol.3
・集中連載!夏休みおでかけレポートVol.1
■ 加島尚弘の休日は予定がいっぱい!
約3ヶ月前の5月13日に会社のバスケットボールクラブで練習中、不覚にもアキレスけんを断裂してしまいました。
最初の病院では、ギブスで固定して松葉杖で2ヶ月間の療養という事でしたが、セカンドオピニオンで選んだのは長野県にある飯田接骨院でした。

飯田接骨院では手術なし松葉杖なし1ヶ月歩くだけで治るという画期的な『歩行療法』という治療法を採り入れていました。

当初は半信半疑でしたが、結果的には約1ヶ月半で日常生活での不自由が無くなりました。そして、今回のお盆休みに再び長野まで行き、再診してもらった結果はすこぶる良好でスポーツ以外では再断裂の可能性は低いだろう、ということでした。原先生その節は大変お世話になりました。ありがとうございました!
そして、良好な検査結果に満足してそのまま名古屋まで向かいました。
ミッドランドスクエアでは初めてスープラを見てきました。



契約をいただいているM様、やっぱりスープラはすごくカッコ良いクルマでした。納車までまだ時間はかかりますが、納車まで楽しみにお過ごしください。
そして、富山に戻ってきてからは
桜井高校の同級会に今年も参加しました。級友との再会はやっぱり良いですね。
楽しいひと時を過ごすことが出来ました。


ネッツトヨタ富山 株式会社 魚津店
富山県魚津市吉島2019番地
TEL 0765-24-2828
魚津店 店舗情報はこちら
魚津店過去ブログ
-
STORE BY
UOZU
魚津店
PHONE 0765-24-2828